娘ヤバい。昨日一日のことをまとめてみた。
娘の一日
6:30
起床。ふと気付くと目を開けているのでのぞき込んで「おはよう」と言うとニコニコ。
7:00
ミルクをあげると嬉しいのか手足をバタバタ。お腹すいてるのに全然泣かない
7:30~10:00
寝てた
10:30
泣かないけど3時間半経ってるからミルク。飲み終わると一人で遊んでる。
時々私がのぞき込むとニコニコ。遊んであげるとキャッキャ。
14:00
ミルク。この時間だけどこの日一度も泣いてない。
14:30~17:00
寝たり起きて一人で遊んだり。
17:30
ようやくミルク前にふぇぇ…。でもだっこすると泣き止む。ミルク。
18:00
私は夕食準備。時々ふぇぇ言う→だっこで落ちつく→置いてまた夕食準備
19:30
寝てる。夫帰宅。
20:30
ちょっと私と遊んでからお風呂。出た後ミルク。少しふぇぇ…。
夫だっこも寝ず。しかし大人しい。
22:00
ベッドに置いて「おやすみ」というと3分で就寝。翌6:30まで起きず。
めちゃくちゃいい子
ちょっといい子すぎませんか?
今日も、現在16時まで一度も泣いてない。今初めて寝ながらふぇぇ。
でも少しだっこしたら落ちついた。
めちゃくちゃいい子
逆に大丈夫か?ってなってしまいますね。
親のキャパに応じた子
従姉が言っていた「子供は親のキャパに応じた子が産まれてくる」が本当だとしたら、私のキャパに合わせてくれたのかもしれないですね。
ごめんね。あんまり我慢しないでね。
それではまた!

