予防接種3回目 の後めちゃくちゃ機嫌悪い

予防接種3回目。ヒブ3回目、肺炎球菌3回目、4種混合2回目。

注射されるときに服を脱がせていたら、突然ミルクが鼻から飛び出してきて娘は泣きました。

そのまま注射中ずっと泣き続けました。注射がイヤだったのかミルクが出て気持ち悪かったのかなんだかよく分からなかったぜ。

次は4種混合とBCGで5月7日。大分落ちついてきたな。

帰宅後、延々ぎゃーぎゃー泣いている。だっこしてないとお昼も食べられない。

ミルクを差し出してみても泣きっぱなしで飲まない。

気分転換に散歩行ってみるか…とだっこひもに押し込んで出発。

1時間くらい歩いたけど、歩いてる間は大人しい。寝てた。

しかし! 帰宅すると相変わらずぎゃーぎゃー。

遊んでやったりして相手してやれば、笑ったりもするけど、私が少しでも離れるとぎゃー。

かまってちゃん発動。

どうしよこれ。昨日の記事にいい子って書いたらこれかい。

散歩中寝てたし、気が紛れれば多分大丈夫そうと思い、こどもちゃれんじのベビージムの下に置いてみました。

読み通り大人しくなりました。自分で手を伸ばして人形で遊んだりして、しばらく経ったら寝ていました。

ありがとうベネッセ。

道具に頼るのも大事。

でも時々目を覚まして一瞬ぎゃーと言ってはまた寝て、眠りは浅そうでした。

料理中、手を離せないときに最高に泣いたりして大変な一日でした。

疲れた…。

ああまだこれから食洗機回してお米研がなくてはいけません。

食洗機ある家で良かった本当に。

過去の予防接種の記事はこちら

初めての予防接種 ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタ

予防接種2回目 ヒブ 肺炎球菌 B型肝炎 四種混合 ロタ

それではまた!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ

関連記事

TOP