妊婦健診でした。
40週1日 予定日超えたのが心配
産まれてこないのは、子供に何か問題が起きているからではないのか…どうしようNSTで心音ありませんとか言われたら…などと思ってしまったので、NSTつけるときに緊張しました。
でもちゃんと生きてました。よかった。
NSTが9時半予約で、NST終わった後の妊婦健診はいつもすごい遅くなるんだけど、今日は10時半には診察室に入れました。

子宮頸管が長い
子宮頸管は産まれるときには短くなっているはずなんだけど、全く短くなっていないので、まだ産まれそうもないとのこと。
まだ先になりそうなのは悲しいですが、産まれてこない理由がはっきりしたので、少し落ちつきました。
予定日超過してお腹の環境が悪くなって死んでたりしないか、心配なんです。
母は常に心配
この間、辻希美がブログに「子供大きくなってた」と書いたら「当たり前だろ」という反応があったみたいですが、大きくなっているのは当たり前じゃないです。
妊婦はいつだってお腹の子に何か大変なことが起こっていたりしないか心配です。
健診のたびに「無事生きてた」ってほっとするものなのですよ。
4人目だとしたって不安でいっぱいと思いますよ。
次の妊婦健診までに産まれるかな…
話が逸れました。
次の健診は来週月曜日だそうです。
そのときまでに何もなかったら、何か手を打つのかなぁ。
うちは、母が予定日超過2週間でも産まれる気配なく陣痛促進剤で産んだという話だったんで、私は一生懸命散歩して予定日より早く産むぞ!!と思っていたんですが、やはり親に似るものなんですね…。
2週間超過は本当勘弁してほしいです。
今回は、すでに助成券がなくなってたので、4000円かかりました。痛すぎる…。
次回で何か決まると良いのですが。
この次の日に生まれました!出産レポもご覧ください。
それではまた!

