ていないさんという私のツイッターのフォロワーさんが、毎年「やりたいことリスト100」という企画をされています。
【募集中📝】
2021年のやりたいことリストの相互リンクを募集します。【応募方法】
ご自分のブログにやりたいことリストを書いて、下記記事にリンクしてDMしてくださいませ。
この記事に2021年の見出しをつくって追加します〜。#やりたいことリスト#やりたいこと100https://t.co/C65uj8KXAK— ていない@ミニマリスト主婦ブロガー (@tei_nai) November 3, 2020
私は去年から気になっていたものの、「いや~100個もないわ~」と思って尻込みしていたのですが、今年は参加してみることにしました。
そしたら、出るわ出るわ。思った以上にありました。
2021年 マージのやりたいことリスト100
夢は、言葉にすることで具現化するのだそうです。
私も、しっかり自力で達成していきたい夢がたくさんあったみたい。
ブログのこと、家庭のこと、自分のこと、しっかり可視化して真摯に取り組んでいきたいと思います。
ブログのこと 20項目
今は唯一の趣味と言っても過言ではないブログ。
価値のある記事を沢山書いて、収益化を目指していきます。
- 雑記ブログ500記事到達
- 雑記ブログ550記事到達
- 特化ブログ100記事到達
- 特化ブログ150記事到達
- 月3000PV達成
- 月5000PV達成
- 月7000PV達成
- 月10000PV達成
- 月収益1000円
- 月収益3000円
- 月収益5000円
- 月収益10000円
- 月収益30000円
- ダイエット成功(したら)記事を書く
- 娘と遊びに行った記事を書く
- 娘の成長記事を書く
- お菓子のオリジナルレシピを作って記事を書く
- ごちそうを作った記事を書く
- お菓子ブログにトレンドを取り入れて記事を書く
- 雑記ブログは書きたい記事を書きたいように書く
家族 20項目
夫と娘、3人で幸せに暮らすため、できることをしていきます。
- 夫と娘と2ヶ月に1回はどこかへ遊びに行く
- 週に2回以上は娘と散歩する
- お弁当を持って近所の公園でピクニック
- 1泊旅行に行く
- ベビーカーを持って行かずに娘と散歩する
- 娘がいつもニコニコでいられるようにする
- 娘が元気でいられるようにする
- 娘の幼稚園を決める
- 娘の幼稚園のプレに参加する
- 娘にかわいい服を色々着せる
- 娘のかわいい写真をたくさん撮る
- 娘の写真を夫の実家に送る
- 娘のトイレトレーニングをする
- 娘に「かわいい」といっぱい伝える
- 月一は娘を連れて実家に行く
- 夫への不満はため込まずに言う
- 夫にことあるごとに愛を伝える
- 笑いの絶えない家庭にする
- 週一はトイレと玄関の掃除
- 週一はリビングの拭き掃除
料理 15項目
お菓子はもちろん、日常の料理もバリエーションを増やし、夫や娘に喜んでもらいたいです。
- 電気圧力鍋でローストビーフ
- 電気圧力鍋でケーキ
- 電気圧力鍋でチーズフォンデュ
- 電気圧力鍋でヨーグルト
- イベント時にはケーキを作る
- イベント時にはごちそうを作る
- カクテルのバリエーションを増やす
- 夫とお酒を楽しむ
- 夫が喜ぶごちそうを作る
- 見た目の綺麗なケーキを作る
- お菓子のオリジナルレシピを考案する
- キッチンをもっと快適にする
- 月一回か二回は外食する
- ネットで見かけた料理を色々試す
- ネットで見かけた料理をプリントしてファイルする
ダイエット 20項目
ずっと痩せたいと言いつつ何もしていなかったので、今年こそは痩せたい。
体が大きいので、体を動かすことの消費カロリーは大きいはずだから、運動を取り入れるようにしていきます。
- 天気のいい日は1時間歩く
- 週3は歩く
- できるだけ毎日歩く
- 娘と一緒に踊る
- 白湯にレモン汁を入れて飲む
- 間食を減らす
- 間食はナッツにする
- 脂の摂取を減らす
- 痩せる料理を取り入れる
- 3キロ痩せる
- 5キロ痩せる
- 7キロ痩せる
- 10キロ痩せる
- 15キロ痩せる
- 20キロ痩せる
- 着られなかったサイズの服を着る
- 似合わなかった形の服を着る
- 結婚指輪が入るくらいに痩せる
- 結婚指輪を毎日つけっぱなしにする
- スマートウォッチを買ってダイエットに役立てる
健康 15項目
身体的なことや精神的なことに負担のかからない生活をして、健康に過ごせる一年にしたいです。
- コロナにかからない
- 風邪を引かない
- 娘もコロナにさせない
- 娘も風邪を引かせない
- 10時に寝る
- 5時に起きる
- お酒は楽しく飲む
- ネガティブな感情に支配されない
- ネガティブな独り言をやめる
- 毎日楽しく過ごす
- 毎日しっかり薬を飲む
- 余計なことを考えすぎない
- 昔のことを反省しない
- 昔の恨みは捨てる
- 趣味を増やす
人との交流 10項目
交友関係は、コロナの関係で難しいこともありますが、可能な情勢になったらやりたいこと。
- 兄家族を家に呼ぶ
- 友達と定期的にLINEで会話
- 友達とランチする
- 飲み会に行く
- ホームパーティーをする
- 隣の家の人と飲む
- ツイッターで積極的にリプする
- フォロワーさんのラジオを可能な限り聞く
- 参加できそうなツイッター企画に参加
- ネットで繋がった人を大事にする
やりたいことリストを考えてみた感想
というわけで、100個のやりたいことを挙げてみました。
「とにかく元気で幸せに、そして痩せたい稼ぎたい!」
だったということが分かりましたw
これが分かっただけでも、すでに効果はあるような気がします。
この記事を、今年何度も見返しながら、自分の希望と外れた方向に行っていないかチェックして叶えていきたいと思います。
ていないさんありがとうございました!
他のブロガーさんのやりたいことリストも見られる記事はこちらになります。
https://www.teinai.work/entry/100listblogger
それではまた!

