娘一歳半目前。いくつか言葉を発するようになってきた。1歳半健診は延期 2020.05.18 40代の子育て記録 娘は今度の22日で1歳半。言葉を発するようになってきました。しゃべれるようになった言葉は、おいしいうまいね~かわいいおとーしゃんいただきますごちそうさまお帰りわんわんパンパン(おむつがふくらんでるという意味)
夫は社交的なコミュ障。コミュニケーションが苦手でも愛されてる理由は? 2020.05.06 40代夫婦の日常 夫は、ぶっちゃけコミュ障です。私と話してるときは全然普通なのに、夫の友達と話しているとき、しゃべるのがつっかえつっかえだったり、質問されたことに素直に答えずに遠回りして何言ってるか分からないときがあります。夫が友達と話しているとき、私は横で聞いていて、いや最初に質問に答えろよ…とか
レコルトrecolteソロブレンダーSolenソランをゲット。口コミレビューします 2020.05.05 感想、レビュー この間、ブレンダーを入手しました。キッチンに常設したかったので、簡単に使えて、あまり場所を取らないものがいいなと思っていました。そしたら、あるお店のポイントでもらえる小さなブレンダーを発見しました。この記事では、レコルトソロブレンダー「ソラン」について、感想をレビューしたい
野菜袋のシーリングテープの簡単な取り方|はさみもなしで引っ張るだけ 2020.05.04 感想、レビュー 主婦(夫)のみなさん、台所仕事でのプチイライラの一つに、野菜袋のテープ(シーリングテープ)が取りづらいというのがありますよね?「なかなか取れないしはさみ使うのも面倒」と思っていませんか?でもこれ、実は簡単に取れます。道具は使わず、ただ引っ張るだけなん
娘1歳5ヶ月!階段を上り「上手」で拍手、スプーンは一部使えるように 2020.05.03 40代の子育て記録 娘は1歳5ヶ月になりました。恒例の娘かわいい~!の記事です。おいしいもの食べながら「うまい~うまい~」って言うので、ヤバい!と思って「おいしい」に矯正中。ほんと親のことよく見てるよね…。1歳5ヶ月 階段を2階まで上がる今まで、階段は1段上ったところで満足して