ワードプレスブログがマルウェアに感染!発覚から対処、復帰するまでレポート 2021.07.07 この一週間の間に、大変なことがありました。このブログと、もう一つ持ってるお菓子のブログが、マルウェアにやられてしまったのです。この記事では、マルウェア発覚からおこなった対処、ツイッターフォロワーさんの協力で無事ブログを救い出した経緯を書きたいと思います。先に伝えておきたいの
40代夫婦ですがまた夫に恋をしました。世界中が敵でも味方でいてくれそうな夫 2021.03.31 今年6月で、夫と知り合って5年になります。これくらい経てば、恋愛感情とかも落ち着き、むしろイライラすることが増えてきた、なんてこともある夫婦が多いかもしれません。でも私は、先日、またしても夫に恋をしました。頭にくることがないわけではないけど、「この人は、本当に最高の
人生の出来事はすべてドラクエで言う職業。子ども産んでようやくレベル上がった 2021.03.24 私は、結婚して子どもを産んだことで、人生でのレベルがめちゃくちゃ上がったような気がしました。なんて言うと、産んでない人を見下してると思う人もいるかもしれません。確かに、私の中に、ちょっと上になった気分が全くないかと言えば嘘になります。それは謝ります。私は独身の頃、本気で既婚
2021年やりたいことリスト100 2021.02.11 ていないさんという私のツイッターのフォロワーさんが、毎年「やりたいことリスト100」という企画をされています。【募集中📝】2021年のやりたいことリストの相互リンクを募集します。【応募方法】ご自分のブログにやりたいことリストを書いて、下記記事にリンクしてDMしてく
埼玉川越にある伊佐沼公園。伊佐沼東岸花畑はひまわりが満開でした 2020.09.28 昨日は、ひまわり畑を見てきました。埼玉県川越市の、伊佐沼というところにある花畑、この季節ひまわりが植わっているのです。伊佐沼東岸花畑のひまわりこのひまわり畑は、夏に夫が連休取れたときに行こうとしたところ。そのときは全部枯れていたので、もう終わったんだなと思っ
夫は社交的なコミュ障。コミュニケーションが苦手でも愛されてる理由は? 2020.05.06 夫は、ぶっちゃけコミュ障です。私と話してるときは全然普通なのに、夫の友達と話しているとき、しゃべるのがつっかえつっかえだったり、質問されたことに素直に答えずに遠回りして何言ってるか分からないときがあります。夫が友達と話しているとき、私は横で聞いていて、いや最初に質問に答えろよ…とか
川越氷川神社のお守りには色々叶えてもらったから今年もお願いしたい 2020.01.15 先日、川越氷川神社に行ってきました。毎年正月になるとお守りを買うのですが、年始数日はバタバタしており、正月にしかお守りを売っていない規模の神社では見かけなくなったから大きな神社に行こうということで。買ったのは、「交通安全」と「金運」と「勝ち」のお守り。以前行ったときは「夫婦
空気って読める?読もうとする努力ができるなら子育てには役立つんじゃないかな? 2019.11.27 突然ですがあなたは、空気読めますか?適切に読めてるかどうか、はまた別の話として、空気を読む努力をしていますか?しっかり読めてる自信のある人読もうとするけど見当違いのことが多い人読みたいのに読めない人読まなくても結果オーライの人読めないし読むつもりも
14歳のネコと生後11ヶ月の娘 最初は怖がっていたけど今は仲良し 2019.10.22 うちにはネコがいます。今ちょっと体調悪くなっているネコです。現在、体調は一時期よりは良くなっているようで、エサもしっかり食べるようになったし、キッチンに隠れるようにして寝ていたのが、リビングや私たちの寝室で寝るようになりました。一回目の退院後、元気な頃はほとんど行かなかったキッチン
台風19号の被害を抑えるための水害対策 几帳面夫がしてくれたこと 2019.10.13 台風19号が甚大な被害をもたらしましたが、みなさんは大丈夫だったでしょうか。私は運良く無事でした。夫が台風が来る前に色々準備してくれて、不安な気持ちも和らげることが出来ました。今日は、夫ののろけ記事ですので、心に余裕のない方は即バックお願いします(´∀`*)台風19