離乳食記録5ヶ月~11ヶ月

娘の離乳食をまとめました。
ただの記録ではありますが、どなたかの参考になればいいかなと思います。
Contents
生後5ヶ月|離乳食初日の記録
生後5ヶ月直前で離乳食を開始しました。
最初はおかゆですが、まぁ初日から大分失敗でしたね。
離乳食は製氷皿で作る?ダイソー製氷皿でやったら割れた話
離乳食を手作りするなら製氷皿で凍らせるといい、という話を聞いてやってみたところ、製氷皿が割れました。
100円だったからダメだったのか、そもそも今の製氷皿はそういうものなのかは分かりませんでしたが、シリコンカップに変えました。
生後9ヶ月の離乳食と成長具合
9ヶ月頃の離乳食と、できるようになったことについて。
おかゆがあまり好きじゃなかったので、普通のごはんを割と早めに食べました。
生後10ヶ月|3回食の中身
3回食になってから、どんなものを食べているかについて書きました。
簡単に栄養が取れるように作ったカボチャチーズスープが大活躍しました。
生後11ヶ月|簡単蒸しパン
11ヶ月になって、超有名料理研究家まりえさんの簡単に作れる蒸しパンが活躍するようになりました。
写真を映えさせたいと思ってみたものの、トマトがあるから華やかに見えるだけという残念な感じになりました。
まとめ:離乳食期は大変だけど振り返ると楽しい
ザツな人間が一生懸命やった離乳食の記録でした。
書き残しておくと面白いですね(私が)
皆様も、どこかに記録を残しておくと後で楽しいかもしれませんよ。