私は、常にメガネをかけています。
過去にコンタクトをして仕事に行っていたこと、また、飲み会の時にコンタクトをしていたことはありましたが、今は結婚式でもない限り完全にメガネです。
今回は、メガネをかけているとかなりの確率で遭遇する
「メガネ外した方がかわいいよ」と言ってくるくせに、要望に応えて外してやると絶句する男性
に対する愚痴を書きたいので、どうぞおつきあいください。
あ。大丈夫。愚痴と見せかけて最後にはのろけになるので、いつもどおり平和な記事です。
もくじ
「地味女」「暗い女」アイテムのメガネ
今私が持っている使い捨てコンタクトは、2年以上前に1ヶ月分買ったものです。
まだ半分以上残っているので、いかにコンタクトを使っていないのかが分かります。
ただでさえ地味で真面目にしか見えない私を、間違いなく地味で真面目な印象にさせているメガネ。
一時期、婚活をしていた頃は、少しでも明るくかわいく見せるため、人と会うときはコンタクトにしていたこともありました。
しかし、私は素顔がドブスなので、むしろメガネの方が、私の三大コンプレックス
- 一重
- 目が小さい
- まつげが短い
をごまかせるのではないかとも思っていました。
色々迷っていたので、婚活では、コンタクトで行った時もメガネで行った時もあり、試行錯誤していました。
そして、私は気づいたのです。
メガネで行くと、高確率である言葉を言われる、ということに。
メガネ女子は言われがち「メガネ外した方がかわいいよ」
そう。その言葉は
「メガネ外した方がかわいいよ。ちょっと外してみてよ」
でした。
私は、そう言われる度に、その言葉の裏に隠されている内心を想像せずにはいられませんでした。
もしかしたら、
- メガネしてると見られたもんじゃない顔してる
- こんなブスありえないからメガネ外した方がまだましに違いない
- 俺はお前を外見でジャッジする権利がある
- 俺の横に立つならもっとかわいい女でなくてはならない
- 女は外見に磨きをかけるべきなのにメガネでよしとしてる女ありえない
などと思っているのではないか?
私はこれを言われる度に、自分を全否定された気になって、すごい萎えていたのを覚えています。
なので、
「アハハハハハなんでお前なんかのために外してやらなきゃいけないんだよアハハハ」
なんて思っていましたが、小心者の私には言えず。
仕方なくメガネを外して見せていました。
かわいい女子はメガネしててもかわいいんだよぉぉぉ
外したくもないメガネを外し、裸眼で相手を見ると。
私の視力は0.03。
全く見えない視界の中で、相手が絶句しているのを雰囲気で察します。
というか、雰囲気云々より、何にも感想を言わないというのは、そういうことですよね。
何にも言わず、ああ…うん…みたいな感じで、話を変えるんですよ。
メガネしてると好みじゃないから、外したらちょっとマシになるかも
↓↓↓
ダメだった!!!
ってのが、本当に伝わってくる。
メガネ外した方がかわいいと勝手に思い込んで強要してくるのなら、相手がどんなにブスでも褒める覚悟をしてから言ってほしい!!
メガネ外した方がかわいいよ男対策のため、婚活はコンタクトで行くことにした
そういうことが何回もあったので、私は、そんなめんどくさいやりとりをしないで済むように、婚活後半戦はすべてコンタクトで行くことにしました。
メガネかコンタクトかの迷いはなくなり、最初から素顔で。
この顔がダメなら、仲良くなってもうまくいくことはないから、変に期待されない方が気が楽だわ…。
そんな気持ちでしたね。
メガネを気にしない夫との出会い
夫と初めて会ったときも、私はコンタクトでした。
メガネ外したとたんに絶句されるレベルのドブスの私を、夫は最初から好意的に見てくれていたようでした。
私も、夫のことを、「この人は私のすべてを受け入れてくれるような気がする」と思っていました。
なので、たまにしか入れないコンタクトが結構負担だった私は、2回目のデートくらいでメガネで行きました。
夫は、「今日はメガネ?」すら言わず、メガネの私について何もコメントしませんでした。
マージはマージだからどんな姿でもいい
メガネで行ったデートの数日後、私は、
「はぐメタさん(夫)は私がメガネしてるのとコンタクトどっちがいい?」
と聞きました。
夫は
「どっちもマージだからどっちでもいいけど強いて言えばコンタクトかな。顔がよく見えるから」
と言いました。
私ね。この言葉を聞いて泣いたんですよ。
- どっちであろうと私は私、外見は関係ない
- (絶句されたことのある)メガネしてない顔がよく見える方が嬉しい
っていう意味じゃないですか。
もう、本気で「この人だ!!」って思ったんですよ…。
メガネ外した方がかわいいともメガネしてた方がかわいいとも言わない夫
夫は多分、美人が好きみたいな外見重視ではなく、自分が穏やかでいられる存在かどうかを重視しているように思います。
夫は結構のんびりな性格なので、きつい言葉で怒ったり、せかされたりするのが苦手な気がします。
そういえば、アンパンマンに出てくるドキンちゃんが、心底苦手なタイプだそうです。
気が強くてわがままで、他人を意のままに操ろうとするところが本気で苦手みたいです。
「なるほど!私正反対だわ!」
というわけで、夫に出会ったことで、私のメガネコンプレックスもなくなったんですよね~。
メガネが手放せない人もいる
まぁ、私にメガネ外した方がかわいいよと言った人たちの内心が、本当に私が深読みしたとおりだという確信はないんですが。
大分被害妄想入ってますよね私も。
でも、世の中には、コンタクトがどうしても苦手でメガネを手放せない人ってのもいます。
もしそんな人に「メガネない方がかわいいよ」なんて言ったとしたら、
「必要なものなのに何を言っとんじゃワレ!」
なんてことにもなり得るわけですよ。しらんけど。
そんなわけだから、他人の事情を考えずに、自分の都合で相手を動かそうとする発言は、やっぱり気をつけてほしいですよね。
自分も気をつけなくては。
夫と知り合ったときの話を書いた記事がこちらです。
通販だけど試着ができるメガネ【オーマイグラス】
私と同じく、メガネは必需品なんだ! っていうあなたへ。
お店で試着しても、似合うかどうかよくわからないってことありませんか?
自宅でしっかり試着できるオンラインショップがありますので、「そのメガネ似合ってるね!」と言われるメガネをじっくり探してみませんか?
買う前に自宅で5本・5日間、とことん試着できる日本最大級メガネ通販「オーマイグラス」
それではまた!

