今年ももう12月。あっという間ですね。
この時季になると悩むのが、身内の子どもたちへのクリスマスプレゼント。
毎年楽天を見てどれにしようか選ぶのですが、今年は楽天見たら「もうこれしかない!」と思えるのを見つけて、11月中に買いました。
それは、子供用のおもちゃのカメラです。
もくじ
6歳と4歳へのクリスマスプレゼント
私がクリスマスプレゼントを用意する相手は、娘以外には甥っ子と姪っ子。
甥っ子は6歳、姪っ子は4歳。
娘は別口で用意するので、この二人のものをまず買わなくては。
去年のプレゼントは?
去年は、甥っ子にはピタゴラ装置みたいなやつと、姪っ子にはリカちゃん人形の家をプレゼントしました。

今年は、甥っ子はもう6歳だし、あんまりおもちゃおもちゃしたものではない方が良いかもしれない、と思いました。
今年はキッズカメラ

そのつもりで楽天を見てみると…。
このカメラが見つかったのです。
うちの娘もスマホのカメラを向けると、画面をのぞきに来てシャッターを押すの大好きだし、子どもには興味があるかも知れない。。
一応母に確認すると、いつも両親(兄夫婦)のスマホを使って写真を撮っているという話で、やはりカメラは好きみたいです。
ということで、これにしようと決めました
甥っ子も姪っ子も同じもので色違いにします。
そこで気になるのが、どの店で買うのがお得かですが、上記のリンク先のお店が一番良さそうと思ったので、そう思った理由を以下に述べますね。
付属品の多いキッズカメラ

同じものを扱っている店は他にもあります。
中にはそちらの方が安いものもありますが、このお店では、
・SDカード
・SDカードリーダー
・USBケーブル
・ラッピング無料
がついてくるのです。
SDカードとUSBケーブルがついてくるものは他にもありましたが、SDカードリーダーまであるのはあまりないようでした。
無料ラッピング

無料ラッピングがあるのも、選んだ理由です。他のお店では別料金でした。
が、ラッピングの色は指定できないようです。
でも、製品の色を考慮した色にしてくれるようです。
私の買った分も、水色の方は青いラッピングで、ピンクの方はピンクでラッピングしてくれました。
ラッピングを頼む必要もなく、買えばすべてやってくれます。
残念ポイント 保証は30日
あと、残念ながら、保証期間が1ヶ月しかないみたいです。
クリスマスプレゼントと思うと、早めに買ってしまうものなので、30日はちょいきついですよね~。
私も、クリスマスプレゼントは早めに買え、というツイッターでの注意喚起を見て、早めに買ってしまったので、早く甥っ子姪っ子に渡さないと、不具合あったら分からないですね。
一応、電源が入るかどうかだけは確認したのですが…。
せめて2ヶ月あるとよかったな…と思っているところです。
使用感は使ってないので分からないですが…
プレゼントのため、先に使ってみるわけにも行きません。
どんな感じなのか使った感想は載せられないのですが、楽しんでくれると良いなと思います。
クリスマスが楽しみですね!
※追記
ごめんなさい!リンク先は私が買ったやつのバージョンアップ版みたいです!
それではまた!

