大分前ですが、ららぽーとに行きました。
我が家の近くのららぽーとには、最近よくテレビなどで話題になっているワークマンプラスがあります。
夫がワークマンプラスで買い物がしたいというので一緒に入っていったら、とてもすてきなエコバッグを見つけて買ってしまいました。
なんと、Mサイズ99円とLサイズ149円!
圧倒的コスパ!!
ワークマンのエコバッグ

ワークマンのエコバッグはこんな感じでした。
大きさ比較でマウスを置いてみました。
買ってすぐの写真ではないので、バッグに入れておいたらしわくちゃになってしまいました。すみません…。
けど、すごい大きいでしょう?
右側のMサイズでも、結構な大きさです。
一般的なスーパーの大きなレジ袋より大きいと思います。
生成りのエコバッグ
バッグの色は生成り。
私は生成りにときめくお年頃なので「めちゃくちゃかわいい!!」と思ってしまいました。
無地だし、シンプルですごくかわいいです。
汚れは目立ちやすいですが、できる人なら絵を描いたりアップリケをつけたりしてかわいく加工することも可能ですね。
私はこのシンプルさが最高に好きですけどね。
Mサイズ99円Lサイズ149円
でもエコバッグって結構な値段するじゃないですか。
Mサイズを手にとって、これくらいなら1900円くらいかな~? と思いつつ値段を見ると
99円。
一桁多くて990円だとしたって、安いな~と思うくらいです。
でも990円なら買わないかな。エコバッグいっぱい持ってるしさ! という感じのところ、99円。
また、大きいLサイズの方の値段を見てみると149円。
ちょっと動揺して「えーとどっちか買おうかな、でもちょっと他のものを見てからにしよっと」と思ってエコバッグから離れたのですが。
エコバッグが頭から離れない。
と思って、結局両方持ってレジへ。
何かの間違いでレジに持って行ったら一桁多かったりしない??? とビクビクしておりましたが、本当に300円でおつりが!!
Lサイズは斜めがけもできた
浮かれポンチでららぽーとの中の他の店を巡り、夫がユニクロで買い物をしたので、さっとLサイズの袋を差し出しました。
夫は買ったものを入れた後、ベビーカーを押そうとしたのですが、そこで、手に持ったバッグが邪魔だなと思ったのでしょう。
なんと、肩に斜めがけしました。
袋の中身が少量であれば、斜めがけもできるような持ち手の長さだったのです。
夫が細身だからできるのでは? と思ってあとから自分でも試しましたが、出産後LLサイズになってしまった私でも斜めがけできました。
大きい割にコンパクトにたためる
大きいのですが、たたんでみると意外と小さくまとまります。
カバンに入れやすいです。
綿100パーセントじゃなくナイロンも入っているから、ゴワゴワ感もなく軽いんでしょうね。
エコバッグとしての利用じゃなく、ちょっとしたお出かけならこれを使ってもいいくらい、見た目もおしゃれですよね~。
最近の私は、娘と散歩に行くときにこのMサイズの方をベビーカーのフックにかけて、財布と家の鍵とハンカチを入れて散歩してます。
ほんとかわいい。
売り切れっぽいワークマンエコバッグ
で、この記事を書くに当たって、ワークマンのオンラインショップを覗いたんですけど、どうやら売り切れみたいですね。
私が買ったのは8月22日だったんで、結構経ってしまっているから売り切れかもなぁとは思っていたけど本当にそうでした。
そのうち復活するかなぁ。
もし復活したら、マジでおすすめなので買ってみてほしいです。
それではまた!

