私の弟はニートです。
私の6歳年下で、今年37歳になりました。
ニートとは
・非労働力人口のうち、年齢15歳~34歳、通学・家事もしていない者
だそうなので、年齢的にニートの定義にすらあてはまらないのですが、ここではニートとさせていただきます。
偉そうなニート弟
弟は、コンプレックスがひどくて、他人に「自分はおまえより上だ」と主張しないと生きていけないようです。

以前、この記事にも書きました。
弟の略歴についても書いてあるので、先に読んでいただけるとわかりやすいと思います。
派遣の仕事は今なくなっている
正社員の仕事は責任が重いので、重圧に負けて続けられないとわかってきた弟。
派遣会社に登録して、働いていました。
クソわがままだから行きたいときだけ行っていたようだけど、一応働いていたので一時期よりはマシだと、私たち家族は思っていました。
でも今は、コロナの影響で、企業も派遣みたいな誰かわからない人を使いたくないようで、仕事は全くなくなったようです。
そうなると普通焦ると思いますが、弟はこれ幸いと仕事探そうともせず遊んでいます。
運良く、給付金の10万円が支給されたから、自転車のパーツとか買っていますよ。
ニートだけど金はあるだけ使う
「貯金するやつはバカ」などと豪語し、お金はあるだけ使う弟。
バスケ、自転車、釣り、カフェ巡りが趣味なので、しょっちゅう行っています。
今一番好きなのは自転車でカフェ巡りみたいです。
自転車のパーツやらメンテナンス用品などを、惜しげもなく買って、カフェで贅沢。
外食なんて、私もなかなか行けないのにな…。
失敗を指摘されると逆ギレ
失敗がものすごく怖いらしいチキンでもあります。
たとえば、こんなことがありました。
灯油まき散らし事件
実家のストーブは石油ファンヒーターなのですが、灯油がなくなったら入れなくてはなりません。
今は自動ポンプがあるので、入れるのが楽になりました。
自動ポンプは、タンクにいっぱいになったら自動的に止まってくれるというもの。
この間の冬、弟が入れた後、ポンプのスイッチを切にするのを忘れて、何かの加減でポンプの先端が下を向いてしまったようです。
入れたときに自動的に止まりますが、スイッチを切にしておかないと、先端が下を向いたときに灯油がこぼれてしまいます。
弟はそれを忘れたようで、玄関が灯油でびちゃびちゃになりました。
それを指摘したときの弟は、なんと逆ギレしました。
「いっつも俺ばっかり責められる!!」
だそうです。
イミフ。事実を言っただけだろ…。
派遣やめる!事件
派遣会社では、派遣先の企業に不良品が出たときの検品の仕事をしているらしいです。
時々、検品してても不良品が流出してしまうことがあるようです。
まぁ、人間がやることですから100パーセント完全にできるとは限らないのでそういうこともあるでしょう。
そういうリスクがあるから、最初から不良を出さないようにがんばらなくてはいけないわけで…。
弟は、自分たちが検品したところから不良が出ることがあったとき、
「俺が不良出したらこの派遣会社は辞める」
と派遣会社に言ったそうでした。
不良が出るたびに「俺かな…」とびびっているようです。
弱すぎだろ…。
仕事で気に入らないことがあると、すぐ「辞める!」と騒ぎます。
こんな感じでどんどん信用失ってるんだろうな。
ハローワークはバカにされるからいかない
一時はまじめに正社員の仕事を探していたこともあったのですが、ハローワークには頑として行きませんでした。
なぜかというと、
「ハローワークなんて気楽な仕事してる奴らのくせに俺みたいな経歴の人間をバカにするから」
だそうです。
いやいや、行ったことないよねお前…。
ていうか、お前がハローワークの人をバカにしてるだろ…。
実際されたわけでもないのに、被害妄想でこんな感じです。
ほんとプライドだけは高いな…。
私は弟と同レベルなのかな
私がたまに弟のことを母に愚痴ってしまうことがあるのですが、母は
「あんたもそうでしょ」
などと言ってきます。
確かに私も病気で働けなかったことはあるし、弟に強く言えないけれども、母が私を弟と同列に見てることを知らされるとガックリきてしまいます。
私の今までのがんばり、今のがんばりは、全然評価されてなくて、ニート弟と同レベルなのか…と。
両親は基本的に弟を高く評価してるんですよね。
謎です。意味がわからない。
両親に対してもバカだのアホだのクソだの言ってるのにね。
そんな感じで家では王様みたいな感じだから、仕事行くとわがままが通じなくて働けないんじゃないかと思います。
ニート弟は今後どうなるんだろ
両親は二人とも70代になりました。
弟の食べるものは母が毎食用意しています。
弟が朝起きたとき、母が起きていないと文句を言うような弟。
今後両親がいなくなったら、どうするんでしょう。
弟は最近、婚活に興味を持ち始めているようです。
いや…。まずその生活をどうにかするのが先でしょ…。
私は婚活経験者だけど、こんな男に婚活で出会ったらマジでホラーだわ…。
姉目線として、結婚しますって相手連れてこられたら、全力で「逃げてー!!」って思ってしまうわ…。
でも、もしかしたら家族ができたらしっかり働くようになるかな…。
……………。
いや、今少し考えてみたけど、それはマジで順番が違うわ。
一人でもしっかり生きられないやつは家族持ったらダメだわ…。
はー。ほんとどうなるんでしょ。
頼むから長生きして両親…。
それではまた!

