先日、PCを買い換えました。
新しく買ったのはLenovo ideapad L340 81LW00HMJP
旧パソの動作が悪いと思ったことはあんまりなかったけど、新しくしたら色々いい感じで、やっぱり何年も前のPCは古くなっているんだなぁと思いました。
今日は、新パソのレビューを書きます。
もくじ
Lenovo ideapad L340 はどんなパソコン?
Lenovo ideapad L340は一言でいうと、コストパフォーマンスのいいパソコンです。
私が買いに行ったコジマで、PCコーナーに行ったら、二桁万円のパソコンが並ぶ中、85000円程度のLenovo ideapad L340が売っていました。
最安を選ぶのであれば、5~6万円のものがあったものの、店員さんのお勧めでこちらのほうが動作にストレスを感じないとのこと。
実際に買ってみて使っていると、起動時間も早いし、ソフトの起動も早いし、確かにストレスは少ないです。
パソコンメーカー「レノボ」ってどんな会社?
Lenovo(レノボ)はNECや富士通を傘下に持つ世界第一位のシェアを誇る会社です。
「レノボ」という名前は
「le」は「Legend」から、「novo」は「新しい」を表すラテン語の「nova」から採られた。
wikipediaより
有名なパソコン「ThinkPad」はレノボが2004年に買収したIBMの商標で、レノボがIBMから受け継いで継続しています。
本社は中国、日本法人は「レノボ・ジャパン合同会社」です。
Lenovo ideapad L340仕様は?
OS : Windows 10 Home 64bit (日本語版)
ディスプレイ : 15.6型 FHD TN液晶(ノングレア)(LEDバックライト)
CPU : AMD Ryzen 5 3500U
グラフィックス : AMD Radeon Vega 8 グラフィックス
メモリ : 4GB ※入替不可
ストレージ : SSD 約256GB
光学ドライブ : DVD スーパーマルチ ドライブ
カードスロット : なし
有線LAN : 100BASE-TX/1000BASE-T
無線LAN : IEEE 802.11ac/a/b/g/n
Bluetooth : 4.1 対応
インターフェース …
USB3.0(Type-C)×1
USB3.0×2
HDMI出力端子×1
マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック×1
LANポート(RJ-45)×1
キーボード : 日本語キーボード(テンキー付き)
Webカメラ : HD 720p カメラ(プライバシーシャッター付)
スピーカー : ステレオスピーカー(Dolby Audio対応)
マイク : デジタルマイクロホン
生体認証 : なし
バッテリー駆動時間 : 約6.8時間
本体サイズ : 約363×254.6×22.9mm
質量 : 約2.2kg
主な付属ソフトウェア …
Microsoft Office Home & Business 2019
主な付属品 …
Microsoft Officeプロダクトキーパック
ACアダプター
※楽天市場 joshinwebより
使ってみてどんな感じ?
1日使ってみて感じたのは、
・本体が熱くならない
・ファン音がほとんどしない
・充電長持ち
・ソフト起動早い
・旧PCからの移行が簡単
と、なかなか快適です。
データ移行のやり方は?
Lenovoを買うと、移行作業を簡単にしてくれる
・migration assistant
というソフトを使うことができます。
これを新PCで起動し、旧PCにもインストールして使うと、面倒なデータの移行を簡単にやってくれます。
私の大事なデータといえば、娘の写真や動画くらいですが、30分くらいで終了しました。
でも旧パソコンに入っていたソフト類は移行できないようで、改めてインストールしなくてはならないです。
なのでGooglechromeをダウンロードインストールしました。
そしたら、ブラウザで入力が必要なパスワード類は、Googleアカウントにログインすれば移行できました。
あとはほかの必要なソフトをインストールするだけです。
便利な世の中になりましたねぇ。
Lenovo ideapad L340の残念なポイント
いいパソコンなのですが、ネットのレビューを見ていると、細かいトラブルが発生することは時々あるようです。
まぁ、パソコンなんて大体そうですけどね。
あとLenovoはセキュリティ上の脆弱性を指摘されたことがあるらしいですが、その辺は解決されています。
それから私が使ってみて最初気になったのは、
ネットがぶちぶち途切れる現象が発生しました。
これが未だに直ってません。そのうち直ったら報告します。
※修理に出した話が一番下にありますのでご参照ください
Lenovo ideapad L340のいいポイント
動作が早くて、ファン音が小さいのは私の中では非常に高ポイントです。
古いパソコンは富士通のLIFEBOOK AH42Dというやつだったのですが、ファン音すごくて買ったばかりのころに富士通に問い合わせたくらいだったんですよね。
返事は「仕様です」だったけどね。
あと本体の熱さもなかなかのものでした。
7~8年くらい前に買ったけど、最近3回に1回ぐらい起動できなくなったので買い換えました。
新しいパソコンはほんと快適です。
Lenovo ideapad L340を買うには?
私は急ぎだったのでコジマで買いましたが、amazon、楽天などでも買えます。
Lenovo ideapad L340 81LW00HMJPまとめ
まとめますと
・レノボは世界一シェアを誇るPCメーカー
・Lenovo ideapad L340は動作が早く快適
・データ移行が簡単
・ファン音が小さく熱くならない
という感じでした。参考になれば。
後日談
結局レノボに修理に出した話です。

2回修理に出しても「機器に問題なし」と返ってきたので最終手段として無線LANアダプターを使うことになった話です。

\\安いパソコンをお探しなら//
\\いややっぱり新品がいい!なら//
最新GPUも格安構成も自由に選べる!パソコン買うならBTOの【FRONTIER】
それではまた!

