夫は社交的なコミュ障。コミュニケーションが苦手でも愛されてる理由は?

婚活

夫は、ぶっちゃけコミュ障です。

私と話してるときは全然普通なのに、夫の友達と話しているとき、しゃべるのがつっかえつっかえだったり、質問されたことに素直に答えずに遠回りして何言ってるか分からないときがあります。

夫が友達と話しているとき、私は横で聞いていて、いや最初に質問に答えろよ…とか思ってしまうことがあります。

でも、夫の友達は、こういう夫のことを理解してくれていて、突っ込みを入れたりいじったりすることはありません。

いい友達を持っているなぁ…といつも思います。

夫は「社交的なコミュ障

夫は、社交的なコミュ障だと思います。

意味分からないですかね?

参照記事がありました。

コミュニケーションは苦手なのに、人と接することが好き。

夫はまさにこれ。

でもこの記事と違うのは、夫は全然嫌われていないどころか、集まりにはよく呼ばれるし、頼りにもされていて、仲間に愛されているところです。

これは、夫の人徳という他にないです。

夫のいいところは、圧倒的な善人感。

過去記事に書いています。

https://straymetal.net/2020/02/04/goodman/

夫は、他人のために一生懸命になれるし、多少自分が損しても相手のために尽くせる人です。

たまにどこかで募金箱を見ると、積極的に募金したりもします。

こういう、心からいい人なところが、友達に評価されている部分の一つなんだろうなと思います。

人と関わりたそうな夫

社交的だなぁ、と私が思うのは、外食したときなどに店員に話しかけたりするところです。

地元の店だったりすると、特によく話しかけます。

でもコミュ障なので、声が届いていなかったり、言ったことが回りくどくて相手に伝わってなかったりします。

しゃべりは下手だけど、色んな人と仲良くなりたいんだなぁというのはよく分かります。

こういうところ、娘にも遺伝している気がしますね。

娘も出かけた先で知らない人がいると、すぐ手を伸ばして絡もうとするんで。

社交的で救われることって多々あると思うので、夫に似てくれて良かったと思います。

私もコミュ障

で、こんな話をしている私も結構コミュ障なんです。

今はがんばって、こういうときはこう返せばいいのかと研究してきたので、非コミュ障の皮をかぶっているんですが、精神病になった20代の頃はマジモンのコミュ障でした。

だから、夫とすぐ仲良くなれたのかもしれないです。

夫、私の前ではリラックスしてるから、全然コミュ障発揮しないでしゃべれるしね。

互いにコミュ障だと、無理にコミュ障隠そうとしなくていいから楽なんですよね。

友達としゃべってるときはかなり緊張してるの見てて分かります。

でも、全力でしゃべってるのわかるから、友達も悪意を持っていじったりとかしないんですよ。

こういう不器用なところも愛されてるんだろうな…。

あ。私も愛してますけどね。

コミュ障は短所なばかりではない

夫も私も、生きることに不器用だけど実直でまっすぐ生きてきた人間。

私は、器用に調子よく立ち回れる人とは相性が悪いことはよく分かっていた。

夫のコミュ障なところは、ある方向から見ると確実に短所だけど、私から見たら長所でしかなかったです。

とっさにウソをつけないし、しゃべりが苦手な分とても丁寧にしゃべるし。

しゃべり方が優しいところ、ほんと大好きなんですよね…。

なかなか好きになれる男性に出会えなくて、38年ろくに男性とつきあうこともできなかったけど、長く生きるといつかは会えるのかもなと思いました。

運命の出会いってあるんだ…。

私は、夫と知り合って本気でそう思ったんです。

お金がなかったり、スマホ見る時間が長かったり、イライラすることもあるけど、私はやっぱり夫が好きだなと思います。

なので、時々ツイッターで愚痴ってても「あーはいはい。この後ノロケが来るんでしょ?」と思っていてくださいw

愚痴は一時の感情で言ってしまうことがありますので。

それではまた!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
マージ

マージ

統合失調症のどん底から這い上がって結婚、出産。優しい夫(はぐメタさん)とかわいい娘(娘っちょ)に恵まれて人生逆転して現在は専業主婦。

関連記事

お役立ち記事

マージ

マージ

統合失調症のどん底から這い上がって結婚、出産。優しい夫(はぐメタさん)とかわいい娘(娘っちょ)に恵まれて人生逆転して現在は専業主婦。

管理人別ブログ

シルバニアの団らん

kindleで本を出しました!

ブログ村

育児記事 お役立ち情報 素敵アイテム
  1. 幼稚園のプレ保育4回目!七五三って結局何歳でやるの?

  2. 40週2日で破水→羊水混濁からの緊急帝王切開。赤ちゃんがおなかでウンチ!?

  3. ラミネート加工押し花の作り方|ダイソーで簡単!子供の拾った花の保存法

  4. 3歳女の子が赤ちゃん返り!?(未遂)あかちゃんになりたいと泣いた娘

  5. 幼稚園のプレ保育(未就園児クラス)の申し込み完了!

  1. タウンライフ不動産売買の評価口コミ|非公開物件情報も得られる不動産屋一括紹介のメリット

  2. 高温期17日目陰性からの19日目陽性!40歳で妊娠しました|6ヶ月間の妊活記録まとめ

  3. チーズフォンデュの作り方!片栗粉と牛乳を使って家庭で簡単レシピ

  4. 統合失調症で妊娠出産できる?断薬の必要はあるのか?|あきらめないで医師に相談

  5. 統合失調症でも結婚したい!精神障害者が出会いを探すのは難しい?|婚活準備の心構えアドバイス

  1. 電気圧力鍋アイリスオーヤマKPC-MA4の口コミ!お手入れの仕方と特徴は?

  2. ダイヤモンドコートフライパンって揚げ物ダメなの?やってみた感想とレビュー

  3. リーメントぷちサンプル「銘酒専門富士丸酒店」をシルバニアと遊ぶ

  4. 子どもがパソコンに飲み物をこぼした!を無傷で乗り切る使い捨てキーボードカバー

  5. スマホ画面保護には自分でコーティングして強化できる「スマホまもる君」|口コミレビュー

TOP