この国に生きている多くの女性は、若い頃「年を取るのは嫌だ」と思っていたのではないかと思います。
現役で若い人も、おばさんになりたくないなぁと思っている人は多いのではないでしょうか。
私もその中の一人で、35歳くらいになったときには
と思っていました。
でも今私は、ラブラブ夫婦になっています。
実は、年を取るのはそんなに嫌なことではないのかもしれない。
今日はそういう話をします。
もくじ
若い女性が好きな男性は多いのでちやほやされやすい
まず、なぜ女性は年を取りたくないと思いがちなのかですが、やはり若い女はモテるからですよね。
婚活でも言われています。婚活始めるのは早い方がいい、若いほど有利、と。
婚活でなくても、若い女だからおごってもらえるということもあるし、若い女だから優しくされるということは多々あります。
別に下心なんてないけど、おじさん世代の人がちやほやしてくれる、なんてことも、若いと結構あったりします。
まぁ下心のある人もいて性被害の可能性もあるので、プラスマイナスで言うといいことばかりでもないかもしれませんが、若いというのは結構なアドバンテージではあります。
でも私が、上記のように若いとこんないいことがあったんだろうなぁというのは、ほぼすべて想像でしかありません。
私は、そういう「若い頃にいい目を見た」という経験は少ない方でありました。
皆無ではないですが、少ない方でした。
華の20代にいいことはなかった
高校時代から「彼氏ほしいなぁ」と思っていた私、一切そういう楽しいことはなく、20代入りたてで統合失調症になりました。
28歳まではほぼひきこもり。
彼氏が出来ようはずもありません。
28歳くらいで社会復帰しましたが、会社の人とどうにかなるようなこともなく、ずーっと「彼氏ほしいなぁ」と思い続けていました。
精神科で「彼氏が出来なくて落ち込みが激しい」などと相談して「社会に出てれば遅かれ早かれ何ごとかはあるよ」と言われつつドグマチールを処方されたりしていました。
ドグマチールとは
抗精神病薬。うつ状態を改善する薬。気分が上向きになると言われているが副作用(太る・生理不順)が出やすく患者には嫌われている
ずーーーーーーーっと、モテないことが悩みの種でした。
30代前半は絶望
時々、テレビのインタビューなどで、「30歳までに結婚したい」と言っている若い女の子を見かけます。
30歳を過ぎた私は「ああ。そういう節目すら独身のまま過ぎてしまった…しかも彼氏が出来る気配さえない…」と思っていました。
そして、出会いを探すべく色んな手段をとった私、飲み会に頻繁に出かけるようになります。
そういう飲み会をいくつか経験して、私は気付きました。
ここで私は、私に彼氏が出来なかったのはひきこもりのせいではなく、本気でモテないからなのだと気付いたのです。
30代後半 婚活開始4年で結婚
でも紆余曲折あり、なんとか結婚しました。
結婚して、私が思ったのは
ということでした。
一生懸命可愛い服を着たり、明るい性格に見えるように振る舞ったりしなくても、夫が認めてくれている。
その事実だけで、とても生きるのが楽になりました。
自分のいるべき場所を見つけた
世の中には「可愛いから」「若いから」ちやほやされている人がいて、でも私は、元々可愛くもなく、若さは病気になっている間に失われた。
そう考えると、年をとれば若い頃以上に、きっと誰にも優しくされないのではないかと思えていました。
でも、そんなことはなかった。
夫一人に大事にされていればそれで大丈夫。
多分今飲み会いって、誰かに冷たくされても全然気にしないでしょう。
だって、私がそいつに興味がないから。
独身の頃は、この人とつきあえるかな? という視点でしかなかったので、冷たくされたらショックを受けていたけど、私はもうそいつにどんなに嫌われても痛くもかゆくもないんです。
よく歌詞に出てくる「世界中の全ての人が敵になっても夫は味方」みたいな感じですかね。
また、相手からしたって私は「恋愛の相手にはなり得ないフラットな存在」なわけで、気に入らないから冷たくしようという理由すらないのです。
「うわ、こんなブスに好かれたくないな」なんて思うこともないでしょうから。
また、そこそこいい年になったので、なめられて邪険にされることも減りました。
どうして生きやすくなったかまとめ
私が生きづらさから解放されたのは、
・唯一絶対の味方を手に入れた
・夫以外の全ての男性が恋愛対象外になった
・夫以外の男性の恋愛対象からも外れた
・若い人からは一目置かれるくらいの年齢になった
・私自身も人生経験を積み心に余裕が出来た
というところから来るものだと思います。
だから、つまり一言にまとめると。
ってことですね。
年をとることを恐れている人、あんまり不安に思わなくても大丈夫だよ。
過去の婚活関係の記事です。よかったらご覧ください。



それではまた!
\\運命の出会いを見つけよう!//
顧客満足度96%【エン婚活エージェント】