昨日、仕事の話をしていた夫が「俺もうダメかも」と言いました。
え?仕事が?続けられないってこと?
やっぱり私も稼がなきゃダメ???
もくじ
冷麺を食べながら仕事の話
昨日の夕食は冷麺。
よくスーパーで売っている2食入りのやつです。
いつも1袋買って食べると、夫は物足りなそうな顔をしているので、今回は2袋買って、4食分まとめて作りました。
2人で食べるのは多いかな? と思ったけど先日じゃじゃ麺をやったときは4食分2人でぺろりだったので、まぁ大丈夫だろと思いました。
ゆであがって、いつも足りないから今日は多めにしたよ、などと話しながら食べ始めました。
クーラーなしで暑い職場
無口な夫に私は再三もっとしゃべってほしいと頼んでいます。
そのせいか、昨日は一生懸命話をしてくれました。
話題は、暑いから外仕事の人とか溶接の人とか大変だよね、という話でした。
私も、外仕事ではないもののクーラーのない職場で働いたことはあるので、うんうんと聞いておりました。
途中お腹がいっぱいになり、私の残った分食べてくれる? と冷麺を夫に渡しました。
夫は快諾してくれました。
俺もうダメかも
夫にも「はぐメタさん(夫)も疲れてるでしょ」と聞いたら「うん。でも溶接とかに比べたら平気」などと言っておりました。
が、突然。
などと言い出しました。
仕事辞めたいの???
仕事の愚痴を言ったことなどほとんどない夫。
私はびっくり。
そんなに仕事大変なのかと思い、もし仕事辞めたいって言うなら反対はしないで二人でがんばっていこう、ブログで本気で稼ぐか働きに出なきゃ! などと一瞬で考えました。
しかし。夫の続いた台詞は。
でした。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ダメなのは仕事じゃなく冷麺のことだった
もうダメかもと言ったのは、冷麺がもう食べられないという話でした。
このタイミングで! 紛らわしい!!
夫ぶっちゃけコミュ障なので、時々話が飛ぶことあるけど、これは予測が出来なかった。
と何度も確認してしまいました。
なんだー。転職考えてるのかと思ってびっくりしちゃったー。
仕事は特にストレスなくやっているらしい。
体つらいより心がつらい方がつらいから、今の仕事は心は問題ないそうです。
私は
」
などと、動揺した名残で若干失礼なことを言ってしまいました。
勘違いで良かった
夫の会社、色々問題点あるので、もし辞めたいと言うなら反対はすまいと思っていたけど、実際そうなるとこんな動揺するんだなと思いました。
ストレスなく働けているなら何よりですね。
確かに、心がつらいのは本当につらいんだよね~。
肉体労働なので大変そうだけど、がんばってください。
それではまた!

