ここ数日、ブログ村に異変がありました。
INポイントがついていないのです。
原因は、どうやらwordpressの更新にあるようでした。
もくじ
自演可能なINポイントがゼロ
ブログ村は、見たブログのバナーをクリックすると、そのブログにポイントが入り、それによってどれほど人気のブログなのかが分かるようになっています。
投票みたいなもんですね。
バナークリックした後の画面で、そのブログがブログ村内で何位なのか、右下に表示されるのですが。

こういうのが、数日前から出なくなっていました。
おかしいな?仕様変更かな? などと思っていたのですが、マイページに行ってもINポイントがついていません。
INポイントというのは、自演が可能でして、ブログ管理人本人がクリックしてもポイントがつくようになっているのです。
それが、数日0ばっかり並んでいました。
おかしい。
犯人は「rel=”noopener noreferrer」
調べてみました。
こういうとき情報が早いのはやはりツイッターです。
すると、どうやら先日wordpressの更新をしたのですが、それが悪さをしているらしいとのこと。
具体的には、タグを確認して「target=”_blank”」の後ろに「rel=”noopener noreferrer”」がついているとダメなのだそうです。
ちなみに「target=”_blank”」は、ブログ村でバナーを取得してくるとデフォで入っているタグです。
これ自体は、リンク先に飛ぶときに別窓を表示させるタグなのですが、今回のwordpressの更新によって、「target=”_blank”」が入っているタグには勝手に「rel=”noopener noreferrer」が挿入されてしまうようになってしまったようでした。
対処法は「target=”_blank”」を消す
ブログ村から持ってきたバナーを貼るだけでは、自動的にrel=”noopener noreferrerが挿入されてしまうので、それを予防しなくてはなりません。
なので、ブログに貼るときに「target=”_blank”」を消します。
以前の記事に貼ってあるものを直したいときは「target=”_blank” rel=”noopener noreferrer“」をまとめて消しましょう。
おそらく再現しないはずです。
まとめ
この不具合のせいで、私のブログは上記画像の通り3513位にまで落ち込んでしまいました。
以前は30位くらいだったんですけどね。
※注:勘違いしました。30位くらいだったのはカテゴリ「ささやかなくらし」です。画像は「ライフスタイル(大カテゴリ)」でしたすみません。
明日からまた自演ポチしてあげていきます。
良かったらご協力くださいね。
ブログ村、以前は記事更新が反映されないことがあったりしたけど、なんか色々あるなぁ。
更新反映しなかったときの対処法は、運営に問い合わせる、でした。すぐ直りましたよ。
今回は親切な人のおかげで問い合わせなくても直せたので、私も誰かのお役に立てればと思い書いておきました。
もうあんまり困ることが起こらないでほしい…。
それではまた!

