昨日日曜日は大きめの公園に行って来ました。
結婚する前からの友達Oちゃんが、ママ友を紹介してくれるということだったのです。
人としゃべることに飢えている私、うきうきわくわくと行ってきました。
もくじ
マミーブレインにビビっていたけど…
その公園は、うちから車で30分くらい。
夫から、妊娠後期は何かあったら大変だから運転は控えるように言われ、出産後は出産後で「マミーブレイン」とかいう現象で頭が悪くなっているそうなので、正常な判断が出来なかったら大変ということで、一人での運転は控えていました。
出産後に一回実家まで運転したんだけど(そのときは夫同乗)自分で明らかに運転がおかしい感じがしたんですよ。
なんか注意力散漫というか。
こりゃやばいなと思ったんで、出来るだけ控えて、長距離で乗るときも夫が一緒の時だけにしていました。
でもそろそろ解禁です。
実家よりは近いから練習にちょうどいいなと運転していきました。
注意力散漫と感じた時のような感じはしませんでした。
半年経ったから、マミーブレインも終息してきたのかもしれません。
公園ってだっこひもがいいの?ベビーカーがいいの?
公園に着いたのは待ち合わせ時間の10分以上前でした。
だっこひもがいいのかベビーカーがいいのか判断が付かず、両方持って行っていたので、最初はだっこひもで待ち合わせ場所に行きました。
しかし、早く着きすぎたのでだっこひも&荷物を持って待ち合わせ場所に立っているのがつらく、一度車に戻りました。
すると、ベビーカーで来ている人を見かけました。ベビーカーで問題なく動けるならベビーカーの方がいいかなと思い、ベビーカーに変更。
あんまり足下がごつごつしてたらだっこひもだと思っていたけど、ベビーカーの人がいるならきっと大丈夫だよね、と。
ベビーカーなら寝たときに置いておけるし楽だよねとも思いました。
ベビーカーを押して待ち合わせ場所に戻ると、Oちゃんが来ていました。
久しぶりに会ったOちゃんの子はばっちり歩き回っていました。8月で2歳だもんね~早いな~。
そしてOちゃんのお友達一人とも合流。
その方Uさんは女の子と男の子の姉弟をお連れでした。
ママ友仲間たち
めぼしい場所にレジャーシートを敷き、他の人を待っていると、Oちゃんがもう一人を連れてきました。
その方はTさん。女の子一人をお連れでした。
更にもう一人Sさんが合流。女の子二人姉妹連れ。
Oちゃんが妊娠中入院してたときに知り合った人たちらしいので、みんな2歳くらいの子がいます。
Oちゃんは事情あって出産時より前にも何度か入院してたそうで、それほど誕生日近くない子もいるみたいでした。
自己紹介して軽く話をしましたが、子供たちが遊びたがっているので、一部はアスレチックへ。
うちは娘がまだ動けないので荷物番しつつ、Tさんとしゃべっていました。
Oちゃんの友達だけあって、苦手かもと思うような人もいなくて、みんな話しやすい感じでした。
ピクニック?のお弁当って各自でいいの?
そうこうしてたらお昼過ぎたので、みんなで持参のお弁当を食べました。
こういうのってみんなでつつくもの持ち寄って食べるもんなのかな?と思い前日に確認したけど、各自で自分のものだけとのことだったので、自分だけの弁当を作っていきました。
でもせっかくなのでお菓子食べてもらおうと、パウンドケーキを持っていきました。
そういうのってイヤな人はイヤなのかも知れないけど、Oちゃんの友達だから多分大丈夫だろうと思いました。
結構みんなお菓子を持ってきていて配ってくれました。
娘はレジャーシートにおくるみをしいて寝かしておきました。子供たちがよく遊んでくれました。
一人大きめのお姉ちゃんがいたけど本当によく遊んでくれました。
猫のぬいぐるみがついた髪飾りを貸してくれたけど「ごめんよだれついちゃった」って言ったら「大丈夫です。○○(妹)のよだれで慣れてますから」と言ってて、さすがお姉ちゃん!と思いました。
またみんなが水遊び場にいっていなくなったので、Tさんとおしゃべり再び。
2歳くらいになるともう気を遣うんだね
Tさんは娘さんがちょこまか動き回ってるのを少し離れて見守っている感じでした。
遠くに行きすぎると追いかけていました。
お互いの家がそう遠くないので、中間地点くらいでまた一緒に遊べるといいねーなどと話していたら、娘が寝たのでおくるみの上に置いて寝かしました。
するとTさんの娘ちゃんが私の手を取って、娘の手のところまで持って行きました。
どうやらTさんの娘ちゃんは寝るときにママと手を繋いで寝るので、娘もママと手を繋ぎたいだろうと気を遣ってくれたみたいです。
なにそれかわいい(●´ω`●)
「手離すともう一回やると思う」とTさんが言うのでやってみたら、やっぱりやりました。かわいい(●´ω`●)
やがて水遊びに行ったみんなが帰ってきて、解散にしようということになりました。
娘も寝ていたし、他の子も疲れてきていたのでいい頃合いでした。14時頃解散となりました。
人としゃべるのは楽しかった
娘をチャイルドシートに乗せて、運転も特に問題なく帰宅。
久しぶりに楽しかったです。やっぱり人としゃべるのはいいね。
しかし、実は前の日に色々あって、その日ちょっと寝不足でした。帰宅したらぐったりしてしまいました。
夜は、そばを茹でただけで、食器洗いもお米研ぎも娘をお風呂に入れるのも全て夫に丸投げし、私は19時半に寝ました。
充実していたし、外遊びの雰囲気がつかめて収穫もあったので、前日夜とは違ってぐっすり眠りました。
今日の朝はすっきりしていました。
色々あったこと何も解決してないんだけど、まぁなんとかなるでしょ。
悶々頭で考えてても仕方ないしね。
それではまた!

