6日の連休最終日に恩人に遊びに来てもらいました!
恩人ミヤさんは、夫と私を引き合わせてくれた、いわばキューピッドです。
私とは婚活で出会い、お互いないなという結論だったようで結婚はしませんでしたが、なんだかんだで友達になった相手でございました。
そういうこともあるんで、婚活で出会ってダメだった相手とは二度と連絡とらないというスタンスでなく、緩く連絡取り合うのも手だと思いますよ。
あまり他の人がしないであろうアドバイスでした。
6日の準備のため、私は5日から料理の仕込みをしました。
ケーキは作っておいてしまうつもりでした。
5日
ザッハトルテスポンジ焼く
ショートケーキのスポンジ焼く
足りない材料を空手に行った夫に帰りに買ってきてもらう
スポンジ冷ましてる間に家の掃除、子供連れてくるから危なくないように、イタズラされても大丈夫なように確認
夕ご飯食べた後にザッハトルテにガナッシュかけて、ショートケーキの飾りつけ
プリンも作ろうかなと思ってたけど、子供にあんまりお菓子を食べさせるのもどうかと思いやめました。
夫は空手に行っていて、いつも大事なときいないんだよな~と思ってしまいました。
帰ってきてから床の拭き掃除はしてくれましたけどね。
6日
ごはん炊く
ヴィシソワーズ作る
ブロッコリー茹でる
ミートローフの野菜切る
ピザ生地の仕込み
ミートローフこねて焼く
おにぎり握る
ピザの具を切る
カプレーゼ作る
ピザの具を乗せて焼く
ケーキをテーブルに並べる 食事用とは別にケーキ置く用のテーブルを和室から持ってきた
料理は食卓に並べる
夫は前日に「明日何かすることある?」と言ってきたので、じゃあカプレーゼ作ってもらって、テーブルを和室から持ってきてもらって、あとミヤさんの車をうちの駐車場に置けるようにうちの車を近くのコインパーキングに置いてきてと頼んでありました。
しかし、どれも自分からやろうとせず、結局やったのは車の移動だけでした。私が言わなきゃやりませんでした。
まぁね…洗濯干してくれたし、テーブルに人数分の座布団を並べるのはやってくれたので文句言うのも贅沢なんですけどね…。
カプレーゼ作ってもらおうと思って待ってても全然二階から降りてこないんですよね。
見に行ったら洗濯干してて、え?いつからそれやってるの?ってなりましたよね…。1時間くらい経ってました…。
洗濯終わった後もやることあるのにお風呂の掃除始めたりね。優先順位って知ってる?って思ってしまっただ…。
めちゃめちゃ優しいんだけど、本当にトロいんだよな…。
まぁこういうところがあるからこそ、売れ残っていてくれたんでしょうけど。
私は自分で言うのも何だけど、作業系のことについてはすごく手際がいいので、補い合えるからちょうどいいのかな。
で、私の手順はバッチリで、ミヤさんが来る直前にピザが焼き上がり、焼きたてを提供することが出来ました。

おにぎりは塩なしとゴマ塩を用意しました。

子供はきっとイチゴが好きだろう、と、一切れに2つのイチゴが入るように配置。
喜んでくれました~!! 満足。
念願のホームパーティーでしたが、私は最近人と話していないので、コミュ障が復活してしまっていて、あんまり話せませんでした。
私はコミュ障なんだけど、一生懸命人と話す機会を作ったことで、こういうときはこういう話をすればいいんだと経験値を詰んで、にわかコミュニケーション能力を身につけていた人間だったので、子供を産んでひきこもり生活をしてたらもうダメになってしまったよね。
せっかく人としゃべれる機会だったのに~。悲しい。
でも楽しかった~!パーティー料理作ると気持ちが華やぐよね。
それではまた!

