2月14日。
祖母のお通夜でしたが、私は赤子がいるので告別式だけでいいと言われ、お通夜は欠席。
なので、普通の日…ではなくバレンタインでした。
今年はザッハトルテにしようと決めていて、13日に生地を焼いてありました。
娘は午前中はほぼ寝ているので、その隙にやろうとしていたけど、そうなると1日で出来る自信はなかったので、13日に焼いて14日に外側をやることにしました。スポンジ冷ます時間が取れませんからね。


めちゃくちゃよくできました。
クックパッドのレシピでは18センチ型だったのですが、うちの型は21センチなので、分量は少し増やしました。
板チョコを7枚も消費しているので、食べると結構ヘビーなのですが、夫は一晩で半ホール食べました。
本当にやせの大食いだな。不公平だわ。
そして、さぁ寝ようかなとなったときに夫が、すすっと近づいてきて言いました。
「ケーキありがとう。うまかった」
エヘヘ(´∀`*)
ちなみにこのケーキは最終的に、8等分の二切れを私が食べただけで他は全て夫の胃袋に収まりました。
スイーツ好きな人で作りがいがあるわー。
それではまた!

