今日は夫は空手の大会にいきました。
実は、この大会が入院中にもめる原因となっていました。
もくじ
子供より趣味が優先の夫
私は以前から子供産まれたら空手に行く頻度は減らしてほしいとお願いしていました。
夫は、週一日日曜日だけしか休みではない仕事です。
そしてその休みの日曜日には毎週空手に行っていて、子供産まれる前からほったらかしにされていることが実に不満でした。
空手に行ったら9時から14時くらいまで不在になります。
子供が産まれたら、週一の休みくらい娘の面倒を見てほしい。
親なのに、そんなに娘との接触時間が少ないなんて…。
仕事なら仕方ないけど、趣味の方が子供より優先されるなんて、男はほんと気楽でいいな…。
夫と育児について話をすると平行線
私の中では当然の訴えでした。
しかし、夫は夫で、週一しか休みでないんだからそのときくらい空手に行きたいという考えでした。
でも、私は今ろくに外出も出来ていないのです。
出かけるときは娘を連れて行かなくてはならない。
美容院も行けていないし、ゆっくり100円ショップに行きたいなと思っても行けない。
日常生活していて必要な外出ですら、娘を連れて行くか誰かに預けなければ何もできないのに…。
母親の必要な外出<父親の趣味での外出
幸い私は趣味はPCという無趣味ですから、私は何も趣味のこと出来てないのに! というのはないけど、一人自由に動き回れる時間は、夫がいる間しか作れないです。
それなのに、自分は趣味のために毎週でかけるのを譲らないなんておかしい。
という話を、妊娠中、いや妊娠前からしていました。
一日子供と向き合う時間をしっかり作ってほしいと。
空手に行く頻度は減らしてほしいと。
正直言うと、休みが週二あれば全て解決なんですけどね…。
一日しっかり娘と向き合い、もう一日は空手に行く、とできれば、互いに不満はなくなるはず。
でもそれは自分たちではどうしようもないですから…。
夫はとっっっっっっても渋っていましたが、最終的に空手の稽古頻度は減らし、一日中つぶれる大会はしばらく控える、と入院前に約束していたのでした。
それが!!!!!!!
私の入院中に大会参加を申し込んでいたのですよ!!!!!💢
趣味優先の夫に怒りMAX
その話を聞いて、手術後の色々と余裕がない私はかなり怒りました。
生後二ヶ月の子とまだ回復してないと思われる私を置いて、仕事でもないのに一日留守にするとか何考えてるんだ!!
とまぁ私も大人しい方ですから、激怒とかではないのですがネチネチ言ったんですけどね。
夫は、どうしても行きたかったらしくて、午後だけにするから行かせてほしいと言って譲りませんでしたね。
「午後だけ」が妥協点になりましてね。
結局今日は午後だけ行きましたよ。
私は最後の嫌味「半日なんて一日いないようなもんだけどね」って言っておきましたけどね。
でも、午前中いてくれたおかげで洗車は出来ましたね。
洗車も娘見てくれてる人がいなければ出来ないんだなーと思いました。
本当に、趣味で丸一日留守にするとか勘弁してほしいです。
子供が小さいのは今だけなのに
ずっとってわけじゃないです。娘がもう少し大きくなれば好きに行けばいい。
でもこの生後二ヶ月程度の頃くらい我慢できないんですかね。
とはいえ夫は、平日の帰りはそんなに遅くないですし、積極的に家事育児やってくれる人なので、あまり文句は言えませんが。
来月はもうちょっと娘と過ごしてほしいです。
それではまた!

