先週の木曜日、12月27日に、娘の顔にプツプツが出来ているのが気になりました。
でも、木曜日は多くの個人医院はお休み。
次の日に行こうと思ったら、どうやら年末のためやってないところも多く。
一カ所やってそうなところがあったので行こうかなと思ったのですが、一日経ったら少しプツプツは薄くなったように見えて、なんか大丈夫じゃないかな~などと思って様子を見てしまいました。
もくじ
年末年始休みに突入した小児科
しかし、薄く見えたのは一時的で、その後プツプツは目立つようになり、赤くなって一部カサカサになりました。
と思いましたが年末年始なのでどうしようもなく、病院が再開するのを待ちました。
ようやく小児科へ
そして待ちに待った今日。
プツプツはちょっと薄くなっていたけど、病院行かなきゃ!!と強く思っていた私は薄くなっていることに気付きませんでした。
近所に小児科がいくつかあるので、最初行こうと思っていたところではなく、28日やっていたところでもなく、自前の駐車場がある行きやすそうなところに決めました。
googleで見て評価が高かったので、そっちのほうがいいのかなとも思ったのです。
実際行きやすかったので、ここをかかりつけにしとけばいいかな~などと考えながら待合室でしばらく待ちました。
呼ばれて診察室に入ると。
感じ悪い小児科医
「これは脂漏性湿疹。赤ちゃんに出るのは普通。全然大したことないし。薬つけなくてもそのうち治るけど薬いる? 薬つけて三日くらい様子見たらもっと近所の病院行ったら?」
………………。
確かに、湿疹はよく見たら薄くなってて、大したことはなかったかもしれない。
でも、子供に異常があって心配で病院に連れて行きたくなる親の心情とか、小児科やってて分からないですかね?
あと、近所の病院行けとおっしゃいますが、この病院は隣の市だし距離は全然遠くないし、住んでる市の病院は駅前なのでコインパーキング使わなければならなくて、割引はあるもののめんどくさいから自前駐車場のあるここにしたかったんですけどね。
道も混まないしね。
イラァっとしてしまいましたので、二度と行かないと思いましたよ。。
次病院行くときはコインパーキングのところにしますよ。今日行ったところはgoogleのレビュー4でコインパーキングのところは1だったんだけど、もしかしたらそっちの方が肌が合うかもしれないしね。
もうレビュー気にするのやめよう。
※結局この後かかりつけにした小児科は、コインパーキングのところではなく、徒歩でも問題なく行けるところでした。最初からこっちにすればよかったぜ…。
それではまた。

