昨日は12月15日、私の41回目の誕生日でした。
子供を産んだ後、初めての誕生日になるわけですが、41年前のこの日、きっとたくさんの祝福を受けながら生まれたんだろうな…と感慨深いです。
子供を産むと意識が色々変わりますね。
スポンサーリンク
もくじ
ケーキ作ってくれた
実家にいるので、誰かケーキ作って~と頼んだら、兄嫁と甥っ子姪っ子が作ってくれました。

飾り付けは甥っ子姪っ子なのでイチゴが全然揃っていませんが。
そして色々写り込みすぎた写真。お恥ずかしい。
夫も祝いに来てくれました
夫は私の誕生日だし土曜日だから、仕事終わったら速攻で来ると先週から言っていたので来てくれました。
初めて親子三人で川の字で寝ました~。
娘はあまり泣き叫ばずにいい子でした。
最近ちょっと寝ぐずる娘
産まれたときからずっとよく寝る子で夜も寝かしつけに困ったことのなかった娘は、この3~4日くらい夜に寝ぐずるようになっていました。
マージ
今は母が寝かしつけ手伝ってくれるからいいけど帰ったらどうなるんだろう
と思って戦々恐々としていたけど、今日はちょっと落ちついたみたいで、ぐずらずすんなり寝てくれました。
多少寝るのが遅くても泣き叫ばなければほとんど疲労もないんですよね。
自宅に帰ってからどうなるかは分かりませんので、怖いっちゃ怖いですね。
従妹夫婦もお祝いしてくれた
今日は従妹夫婦が娘の顔を見に来てくれました。
あ。私の誕生日祝いじゃなく娘の出産祝いね。

メッセージ入りケーキくれました~。
ケーキ食べすぎてる。
早く運動できるようになりたい。
次の土曜日は一ヶ月検診で、自宅に帰る日となります。
どうなるんでしょうか~。早く夫と色々話したいなぁ。
一回帰るけど年末年始はまた実家行こうと思ってますよ。
それではまた!


スポンサーリンク
スポンサーリンク