出産した産婦人科の病院食。お祝い膳にステーキが出てきて分かってらっしゃる笑

出産で入院した産婦人科は、病院食もいい感じでした。
写真撮っておいたのでまとめておきますね。
最初は重湯から
出産時の記事はこちらです。
帝王切開の後、食事を開始するには、おならが出るという条件を満たさなくてはなりません。
無事出た後、まずは重湯、三分粥、五分粥、全粥と4食続きます。

通常食に復帰
その後通常食に復帰。記念すべき最初のメニューはオムライス。

3時のおやつ。毎日しっかりおやつが出るの嬉しかった。

夜は二つのお盆に分かれており、ごはんはおひつで来る。
ボリューミーでびっくり。メニューは酢豚。

通常食になって2日目
朝ご飯。サケ。

お昼。スパゲッティ。

おやつ。シュークリーム。

夜。豚肉ソテーにコロッケ。

通常食になって3日目
朝。クリームシチューにパン。

昼。写真撮り忘れ。
おやつ。チーズケーキ。

夜。ハンバーグ。

通常食になって4日目
朝。煮魚。

昼。スパゲッティ。

おやつ。写真撮り忘れ。
最終日の夜 お祝い膳
コーンスープとホタテのオードブル。

白身魚のパイ。エビ。

サラダ。

ステーキ。

デザート。

退院日朝
サンドイッチ。

基本的においしくて最高でした~。この病院、こんな感じでも安いんですよすごい。
ごはん食べた後、メイクしてもらえるサービスがあって、きれいになって退院しました。
完全個室だし、個室にシャワーがあるし、いい産婦人科でしたよ。