昨日、昼間も散歩したけど、夫がツタヤまでレンタルCDを返しに行くというので、一緒に行きました。
結果、昨日の歩数は12340歩でした。
もくじ
いつ産まれても大丈夫な正産期
出産予定日まで3週間を切ると、いつ産まれてもいい時期になります。
できれば早く産みたいと考える妊婦は、この時期にいろんなジンクスを試したりします。
散歩したり雑巾がけしたり、焼き肉を食べたりなどが有名なジンクスです。
私も、早く産みたいので夜夫が帰ってきてから散歩しているのです。
散歩すると夫の優しさがよくわかる
夫、一緒に歩くと毎回車道側を歩いてくれるんですが、最近は、私が歩いてる側の段差を気にしてくれたり、もうすぐ坂だから気をつけてねと声をかけてくれたりします。
あと、これは最近だけじゃなく元々ですが、信号が青点滅してたら急いで渡ろうとはしないで次の青を待とうとするし、よっぽど車の少ない道路でない限り、横断歩道じゃないところを渡ろうとはしないんです。
本当に大事にしてくれてるんだな…っていつも感動します。
両親に「大事にします」って言ってた
結婚前私の両親に挨拶に行ったとき「大事にします」って宣言してくれたんだけど、本当に大事にされています。
ちなみに大事にしますって言ったときの母の反応は「それはお互い様よ」で、ちょっと台無しでした。
すんなり受け止めろや。
私はそのときめっちゃ感動してたのに。
早く出産したくて毎日散歩
今日も昼に散歩に行って5000歩。
そういえば昨日夜歩いて帰ってきた後、お腹がバイブみたいにぶるぶる震えてて、1時間くらい続いたんだけど、なんだこれはと思いつつ胎動も普通にあったから放置してしまった。
今日もうにょうにょ動いてるから多分大丈夫だよね。
歩きすぎて筋肉が痙攣したのか、しゃっくりだったのが疲れすぎで感じ方が違ったのか、なんだったんだろうな。
ま、今日は足がぼこぼこ突き出してきたりして元気そうなので大丈夫でしょう。
早く出ておいで~!
それではまた!

