37週1日妊婦健診!エコーでOut Of Range!健診前の焼肉は特に影響なし 2018.10.31 40歳の妊活→妊娠 昨日は予定通り焼肉に行きました。ハラミ、ロース、カルビ、豚トロ、ホルモン、骨付きフランクやら色々食べました。タレは控えて全部レモン汁で食べました。結構おいしかったので定番になるかも。クッパが好きなんだけど、やっぱり塩分が気になるので、今回は普通のごはん。たっぷりめのサラダを先に食べたので、吸収は緩や
妊娠37週はいつ産まれても大丈夫な正産期。早く産みたい! 2018.10.30 40歳の妊活→妊娠 とうとう妊娠37週。正産期となりました。赤子は十分に成長して、いつ産まれても大丈夫な時期だそうです。ずっと心待ちにしておりました。今日は朝から、正産期になったなぁと考えるだけで涙が出てきます。割と健康な妊娠生活でのほほんと過ごしていたつもりだったけど、意外とプレッシャーだったんだなぁと思いました。思
36週1日臨月に入りました!来週は正産期になります 2018.10.24 40歳の妊活→妊娠 36週1日。臨月に入っての妊婦健診。今日はNSTが9時半予約だったので、8時40分頃家を出てバス停へ。駅まで乗って、駅の反対側に行くとちょうど産院の前を通るバスがいたので、乗り継ぎできました。着いたら尿検査と体重血圧。血圧135/78ちょっと高めか…。NSTには10時頃に呼ばれたので行
統合失調症妊婦なので精神科で薬を多めにもらいました。産前最後の通院 2018.10.20 40歳の妊活→妊娠 今日は精神科でした。出産前最後となる診察。いつ出産になるか分からないので、今回は二ヶ月分の薬をもらうということになっていました。いきなり入院になって、精神科の予約の日とかぶって薬なくなった! とかはヤバいなと思っていたので。精神科の薬は基本一ヶ月分しか出せないらしいんですが、主治医が一日分を倍にする
35週1日妊婦健診!初のNST(ノンストレステスト) 2018.10.17 40歳の妊活→妊娠 今日は妊婦健診。NSTの検査がありました。NSTとは「ノンストレステスト」のことで「胎児心拍数モニタリング」とも言います。ノンストレスの状態(子宮の張りがない)で赤ちゃんの心拍数を調べます。赤ちゃんが出産に耐えられる健康状態にあるかどうかを調べるのだそうです。 9時に予約を取ってあったので
妊娠後期の体調不良。むくみ、しびれ、手が動かない 2018.10.15 40歳の妊活→妊娠 相変わらず体調は日替わりです。土日は調子よかったけど、今日は朝から少し悪くて、でも本屋に行って付録付きのたまごクラブひよこクラブを買いに行きたかったので行って来ました。二冊で結構な重さでしたぜ…。