今日は友達の家へ。
夫はいつも日曜日しか休みじゃないので、私一人で運転して友達の家まで行く予定でしたが、休みになったので運転してもらって行きました。
正直、最近本当に注意力が落ちていて運転は不安だったのでよかった。
一回行ったことはあるものの、道を覚えているか不安だったのでナビに入れたんだけど、前回行った道と全然違う道に誘導してくるナビ。
うーん。行ったことのない道路あんまり行きたくないんだよね。
でもナビどおりに行ってみることにしました。
すると、2車線の大通りから、すごく込み入った一方通行の道路に行けとのこと。
込み入っていて、どこで曲がれって言ってるのか全然わからなくて、通り過ぎること2回。
でもナビだからすぐ修正して新しい道を提示してくれるので、なんとか着きました。
いやだわー。やっぱ初見の道路はホントいやだわー。
友達の家には1歳の女の子がいます。
今日行ったのは、お下がりをもらうのが目的でした。妊娠報告をしたら、あげると言ってくれたので。
お下がりは兄夫婦にも色々もらったけど、兄夫婦は第一子が男の子なので、第二子の女の子にもお下がりの男の子用を多用することでしのいでたようで、男の子用が多かったのです。
友達のところは女の子一人なんで女の子用がいっぱいでした。
やっぱり女の子はピンクになるよね~。
欲しいものだけ持って行ってと言われたけど、いくらでも欲しいのでくれるというものは全部もらってきました。
ただベビーバスだけは兄夫婦にもらえる分で大丈夫と思われるのでもらいませんでした。
子供服用洗剤と母乳パッドももらって、とても助かりました。
初期の服はあんまり買わないで済みそう。
帰りは、同じ道を通りたくなかったので、前回行ったときの道を思い出しながら帰ってきました。
途中大通りが工事中で、二車線の道路が対面通行になっていてちょっと混んでいたので、以前渋滞してる道路で追突しそうになった夫に「わーブレーキ! ブレーキ!」と毎回言って一人で大騒ぎしていました。
だって…前詰まってるのにいちいちアクセル踏むんだもん…。あんなスピードならクリープ現象でついていけばいいのに…。
全く夫の運転を信用していない私…。
やっぱりセンスないなーとしか思えないんですよね…。もっとうまくなってほしい。
夫の運転で寝るという私の夢が叶うのは遠そうですね。
そもそも私、人の運転でもまず寝られない人なんですけどね。
帰宅後、二日間忙しかったので結構疲れていてダラダラゴロゴロしています。
夫は空手に行きました。またかい~。
それではまた!

