今度友達を呼んでホームパーティーをしようと思っているのですが、食べ物は最寄り駅で惣菜を買ってきてくれるみたいなので、私はケーキをいくつか作ろうと思っています。
なので、材料を仕入れました。
お菓子材料といえば富沢商店さん

左上からアーモンドプラリネ、無塩バター、左下ヘーゼルナッツパウダー、アーモンドパウダー、アーモンドスライス、パウンド型です。
パウンド型は今回ホームパーティーで使うわけではないんですが、今まで小さいのしかなかったので買いました。
大きいのは実家に置いて来ちゃったんですよね。弟が使うんで。
バターは何も考えず、多めに買っちゃえ!と2個買ったんですが、もしかしたら今後品薄になるかもしれないので良かったかもしれません。
乳製品の供給が減ると一番先に店頭から消えるのはバターだそうですからね。
北海道大変そうですね…。うちの夫の実家が旭川なので、即連絡しましたが、少し停電したくらいで特に問題はなかったそうです。
こういうときは影響ない地域にいる人は普通に日常を送るのが義務と思っておりますので、当ブログは特に触れずに日常更新を続けていきます。
早速パウンドケーキを作ってみた
さて。パウンド型はホームパーティーでは使わないのですが、早く使ってみたかったので作りました。
このパウンド型は敷紙なしでもするっとはがれるタイプなので、敷紙を敷くという手間が必要ないようで、すごく作るの楽でした。

せっかく買ったアーモンドスライスをちりばめてみましたよ。夜、夫が帰ってきたら食べます。
ホームパーティー
ホームパーティーでは、ザッハトルテとイチゴショートケーキとプリンを作ろうかと思っています。
ケーキバイキングみたいにできるといいなぁ。
それではまた!

