妊娠29週1日妊婦健診!性別は確実に女の子とのこと

今日は妊娠29週1日。妊婦健診の日でした。

29週1日 性別は女の子確定

待合室は今まで見たことないくらい空いていました。でもなんだかんだで呼ばれたのは1時間半後くらいでしたが。

まぁ早い方ではあります。

血圧体重提出して、横になって経腹エコー。

「この辺頭、体、足」とお腹を触りながら教えてくれましたが、やっぱり逆子ではないようです。

性別は、最初に「多分女の子」と言われ、その次に確認したら「動きすぎで見えない」と言われ、その後は確認してなかったんですが、今日改めて女の子ですよね?と聞いたら、「確実に女の子。120パーセント」と言われました。

妊婦健診では特に何も指摘されず

それから今回はおりもの検査もあるとのことで、久々の内診台。

この先生痛いんだよな…。

痛かったけど一瞬で終わり、次は二週間後と言われてあっさり終了。

本当に、何の問題もないんだな…。

体重は、妊娠前の9.7キロ増になっておりましたが、今回もやはり何も言われませんでした。

この産院多分、色んなことを厳しく言わない産院なんだろうなー。

それに、ずっと同じくらいのペースで増えてるから大丈夫なのかもな。急に激増したりしたらきっとヤバいのかも。

胎児の成長

さて。今回も赤子の状況です。

BPD 頭の幅 74.4 (29週5日相当)

APTD お腹の厚み 67.6 (28週6日相当)

FL 太ももの骨の長さ 54.6 (30週4日相当)

EFW 推定体重 1356 (29週3日相当)

順調ですね。

それではまた!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ

関連記事

TOP