3週間ぶりの妊婦健診!待ち遠しくて仕方ないですね!
妊娠25週 妊婦健診で4Dエコー最後のチャンス
通ってる産院は、4Dエコーはここで分娩するなら無料、そしてエコー動画の録画もここで分娩するなら3回までやってくれるとのこと。
今まで2回頼んであったので今回が最後。前回まで2回とも赤子は後ろ向きで、全然顔見せてくれなかったから、今日見せてくれなければもう録画するチャンスはない。
顔見せてくれ~お願いします~!! と願いつつ診察室へ。
胎児の成長
まず普通のエコーから。先生が「あご突き出してるね~」とか言って笑ってた。
れから赤子の状態ですが。一昨日の妊婦健診にて。
BPD 頭の幅 69.6mm (27週6日相当)
APTD お腹の厚み 55.9mm (24週2日相当)
FL 太ももの骨の長さ 41.6mm (24週2日相当)
EFW 推定体重 824g (25週3日相当)
成長度合いは問題ないみたい。
あれ?頭でかくね?とは思ってしまいましたよね。
私も夫も頭は小さい方なんですが、私の父が頭大きくて、学生帽のサイズがなかったと言っていた人なんですけど、父に似てしまったんだろうか?
なんて思いましたけど、まだまだ分からないですよね。
顔見えた!
そしてお楽しみの4Dエコー。先生が「これが目でこれが鼻でこれが口ね」と説明してくれてやっと顔が見えました。
やったー!!顔見せてくれたー!!
でもどっちに似てそうとかは全然分からないですね…。
とりあえず普通に目と鼻と口はついてた。
25週になると鼻の穴が貫通するとの情報を得ていましたが、ばっちり鼻の穴も確認できました。
しっかり成長してるんだな~うんうん。
出産日が近づいてくる
次回健診は2週間後だそうです。24週を過ぎると2週に1回になるそうです。
なんかすごく近づいてきてる感がすごい。
もうすぐで出産予定日まで100日を切るわけなんですが、ほんと楽しみですね~。
出産は色々とレポ見たりして怖いと思うこともあるんですが、まぁなんとかなるよ大丈夫! と楽観的に考えられるのは、大好きな夫の子だからだと思うんですよね。
この人の子だから、私に出来ることはなんでもしたい。そんな気持ち。
25週3日 体調不良はある
今、自覚している体調不良は、胃の辺りが痛いことと、背中が痛いこと、それからふとしたときに胃酸が逆流してくることがあるくらいです。
全然大したことないですね。
つわり期にも白いごはんがおいしくなかったり自分の作ったものが食べたくなかったりしたくらいで、今のところ全体的にイージーモードな妊娠期間を送っていると言えると思います。
働かないでのんびり暮らせているからかもしれないですね。
25週の血圧体重
血圧も一昨日の妊婦健診では106の61で問題ありません。
体重は、最初に言われた目標体重まであと1キロしかないので、ちょっと増えすぎなのかもしれませんが、今のところ先生には何も言われていません。
お腹の大きさは…ここのところあんまり大きくなっていないように思います。母子手帳見たら、前回の健診の時より腹囲が減っていました…。体重は増えているのに…。
でも赤子は大きくなっているみたいだから大丈夫なのかな?
散歩は暑くて頻度は低いですが、週2回くらいは行けています。
まぁ悪くないのではないでしょうか。
このまま出産まで順調にいけることを祈るばかりです。
元気に産まれてくれればそれでいいです。
名前も第一候補と第二候補が決まりました。
着々と前に進んでいますね。
いやー本当に幸せですね~。

