妊娠22週。妊婦健診でした。
もくじ
妊娠22週 女の子と思われる
先日みぞおちの痛みで血液検査したけど特に異常はなく、多分お腹が圧迫されてるせいなんだろうなと思いました。
内臓だとしたら血液になんか出るでしょうし。
赤ちゃんはとっても元気で、「やっぱり女の子ですか?」って聞いたら先生はしばらくエコーで探って、「動きすぎでよく分からない。でも多分女の子」とか言ってました。
元気な子なのかな。健康でありますように。
高齢出産はダウン症リスク高いって言うけど
ダウン症っぽいみたいな話も全然言われないので、あんまり心配ないのかな?
うちはしっかり話し合ってどんな子でも育てようと決めてるからちゃんとした検査はしなかったけど、エコーでも多少は分かるみたいですよね。
ま、今分かっても不安で仕方なくなるだけだから、全然大丈夫ですけど。
妊婦健診異常なし 子供服見て泣いた
とにかく、今のところ検診で問題はないみたいで帰宅しました。
兄嫁にもらった子供服を広げてみてたら、ちっちゃーいかわいいーって思ってなんか涙が出てきてね。
本当に私が子供産むんだ…ってしみじみしてしまったのですよ。
色々つらかったこと思い出しますよね~。
入院準備開始。西松屋で待ち合わせ
※7月23日追記
日曜日は入院準備のために西松屋に行くことになりました。
夫は空手の稽古に行く日で、稽古終わった後に西松屋で待ち合わせようということになっていました。
1時半に西松屋ね。と決めていました。
するとお昼頃、仲間にお昼に誘われたのでちょっと遅れるとのこと。
結局30分くらい遅れて西松屋に現れました。
飲んできた夫
空手仲間と男子会になってしまって、本当は飲みに誘われたんだけど用事があるからと先に抜けてきたとのこと。ビールを一杯飲んでいました。
用事があると言ったら「電話して断りなさい。離婚になったらそれはしかたない」みたいなことを言われたようで(笑)
それでも夫は約束だからと、遅れつつもちゃんと来てくれました。
夫は離婚が怖い
帰ってきてから「もし行けないって連絡したら離婚になってた?」というので、うーんそうかもねwとか言ったり、離婚にはならなくても簡単に約束やぶる人なんだなってがっかりしてたかもねwとか言ったら相当びびっておりました。
「俺絶対離婚しないから。離婚届に書いたりしないから!」とか言ってた。
かわいい(●´ω`●)
私も離婚なんかしませんよ~。
アカホンの冊子を参考にしながら西松屋で買う
西松屋では、アカチャンホンポでもらった入院準備冊子に載ってたものを色々買いました。すまんなアカホン…。うち西松屋の方が近いんだ…。
とりあえずある程度は揃ったので、あとはぼちぼち足りないものを揃えていきます。
カバンにも詰めておかねばな。
来週は空手休んでくれるみたい。へへ…楽しみ…。

それではまた!

