電気代にビクビクしていましたが、8700円くらいだったのでまぁこんなもんかとちょっとほっとしました。
もくじ
電気代怖い
エアコン2台常時フル稼働、しかもその部屋のドアは開けっ放し、裁縫の際にはちょこちょこアイロン使ってる、毎日食洗機、でこれくらいならまぁ許容範囲。
1万超えるかもなぁとびびっておりましたしね。
太陽光発電がつけば、これも全然恐るるに足らずになるわけですね。楽しみです。
あ。先日のギリギリになってしまった補助金の申請は無事間に合いました。
正直焦りましたけど思い出してくれて良かった。
太陽光発電以外にも、家を買った人への給付金があるそうで、それもまた法務局で何かもらってこなきゃならないらしい。
なんだかんだ忙しいな。私専業主婦で良かった。
宗教にハマった友達
さて話は変わりますが、今日、先日話した宗教にどっぷりの元友人Eから電話がありました。
いつもそうなんだけど、いきなり「今日会えない?」って言ってくるんですよね。宗教にハマって常識もどっかにいってしまったのかね。
私のことをどうせヒマな人間と思っているのか? ヒマだけど!
「宗教の話しないならいいよ」と答えたところ、しばらく沈黙した後に「だってそれしかないもん」だそうです。
はー。友達と会うのにその話しかないのかい。もう完全に勧誘のための頭数としか数えられていないんですね。
私を巻き込まないで一人で幸せになっててください。私はそんなもんなくても今最高に幸せだから、幸せにしてあげたいなんて思わなくていいよ。
お前、幸せを分けてあげてる場合か?
体調についてちょっと聞いたけど、問題はないけど仕事はしてなくて精神障害者作業所通いとのこと。
うん…幸せなのか…? その状況でもまだ私の方が不幸だと思っているのか…?
どう見ても自分で精一杯だと思われるけど、人に幸せになる方法を勧めてる場合かね?
作業所でも通所者勧誘してたりしないだろうな…。あんな弱った人たち勧誘してたらヤバいな…。
うっ…怖くなってしまった。あんまり考えるのはやめよう…。
もうコイツとは終わりだな…
今まで、あまりにもかわいそうかと思って着信拒否はしてなかったけど、いい加減拒否しようと思いました。
宗教の勧誘しかしないつもりなら、もう友達ではないよ。
その宗教に私を売る気満々ってことじゃん。
ああ気持ち悪い…。
高校時代、同じところに立っていたはずなのに、遠いところへ行ってしまったね…。
私はせめて元気でいてくれるように祈りながら、着信拒否することにするよ。
さよなら。

