本日妊娠18週1日。妊婦健診でした。
もくじ
妊娠18週1日 初の4Dエコー
15週を超えてて、この産院でそのまま出産する人は4DエコーとDVD録画してもらえるのでお願いしました。
今日はいつもとは違う先生。いつもの先生より詳しく話してくれた。
これが頭でこれが心臓です動いてますね。成長度合いは週数相当。(4Dで)うしろ向いてるから顔見えないね~。性別は女の子っぽいかな?
とのことでした。
18週で性別判明! 女の子かも!
女の子!やったぁぁ!!
いや別に男の子でもいいんだけど、一姫二太郎って言うように一人目は女の子の方が育てやすいって昔から言われてるから、女の子だったらいいかなと漠然と思っていたのでした。
ただ女の子は色々と危険も多いし、気をつけてあげなきゃいけないですよね。
うちの近所、最近女児がつけまわされる事件が相次いでるみたいだし。
世知辛い世の中ですね。
4Dエコーの動画を夫に
帰ってきて、即DVDをパソコンに取り込んで、夫にラインで送ってあげました。
最近ラインの動画があんまりうまく再生されない状態になってるので、ちゃんと見れなかったみたい。帰ったらパソコンで見ると言って午後の仕事に戻っていきました。
メールで添付すれば良かったかな。まぁいっか。
女の子なら、名前とかも考え始められるし、着るものもぼちぼち揃えられますね。わくわくしてきた。
まだ確定ではないでしょうけどね。
女の子と言われて実は男の子だったという話はよくあるそうですからね。
それではまた!
この後、19週になり胎動を確認した記事です。

妊娠19週!初胎動確認とマタニティパジャマ買ったりたまひよ買ったり40歳で妊娠しました。初胎動を確認して順調です...
こちら、出産後に書いた妊娠中の飲み物の記事です。よかったらご覧ください。

妊娠中の飲み物におすすめのノンカフェインお茶とカフェインレスコーヒー40歳で出産した主婦が、自分が妊娠中に飲んでいたお茶やコーヒーの話をします。...

