太陽光発電続き。
今日は、工事前の事前調査が来ました。
予定通りにパネルが設置出来るかとか蓄電池の置き場など色々と確認しておりました。
最初は屋根に上り、その後は家の中で分電盤を確認したり、屋根裏を確認したり、そしてこういう機械が設置されますという説明をして帰って行きました。
機械は家の中に分電盤のような機械が3つとリモコン、蓄電池、家の外にも2つつくそうです。
大がかりで怖くなってきたw
実際の工事は7月12日だそうです。雨が降らなければ1日で終わるそうです。
工事はすぐ終わるけど、国の手続きとかが遅れていてめちゃくちゃ時間かかるとかで稼働は何ヶ月も先。
国がんばって。
ま、のんびり待ちましょ。
さて。昨日は雨だったけど今日は雨やんでたので朝はお散歩へ。
今の家は川が近いので、川沿いの遊歩道メインに歩けば、車の通る道を最小限に抑えて散歩が出来ます。
そんな川沿いにあじさいがいっぱい咲いていました。

新しく植わっている株もあったので、市が管理しているみたい。
今日は雨上がりだったので濡れたあじさいとても綺麗でした。ちゃんと撮れてないけど。
大体5千歩くらい歩いてます。朝だから家出たときは涼しいけど帰ってくる頃には汗だく。
でも気持ちいいです。続けていきたい。
出産に向けた体力がつくよう頑張りますね。
この記事の続きはこちらです。

太陽光発電設置工事完了。東京電力の手続きが終わるまで使えない太陽光発電がとうとう設置されました。でもすぐ使えるわけじゃなく、半年くらいはかかるそうです。...
それではまた!


スポンサーリンク
スポンサーリンク