夫は空手家でして、ほぼ毎週日曜日には稽古に行きます。
でも夫は日曜日しか休みではないんです。
せっかくの休みなのに、朝9時頃空手に行って、帰ってくるのは14時過ぎ。半日も不在。
さみしいぃぃぃぃ。゚(゚´Д`゚)゚。
最近は「今日も行ってしまうのん?」と言ってみたり、日曜の夜に休みの日早いな~とぼやいてる夫に「空手行くからだよ」とか言ってみたりして、行ってほしくない旨を伝えてしまっています。
月一くらいは休んで私との時間を作ってほしいとお願いしてあるけど、最近は引っ越しとかでバタバタして空手行けなかったことも何度かあったので、その約束は曖昧になってしまっています。
今月も、私の身内の集まりが10日にありまして、そこで空手休むから、改めて他の日に休んで二人の時間をとかは考えないようです。
まぁ身内の集まりに出てくれるだけいいんだけどさ。だけどさ…。だけどさ…。
でね。このまま行くと、子供産まれても平然と空手行きそうじゃないですか。
しっかり話したんですよ。子供産まれた後もこのペースで行かれては困ると。
たった1日の休みを、子供と向き合うこともせずに空手にうつつを抜かすつもりかと(ウソです。こんなきついことは言っておりません。でも心情的にはこんな気持ちです)
この話は、妊娠する前から言っていまして、子供出来てからもこんなじゃダメだよと何度も言っていたのですが。
最近ようやく夫の方も気持ちが固まったようで。
「産まれたら空手は月一にする」そうです。
うむ。さすがに趣味をきっぱりやめろとは言えないからこれくらいが譲歩ポイントでしょうかね。
希望としては、空手への情熱が子供に向けられてくれればいいなと思うのですが。
私のライバルは完全に空手ですね。
そのうち「私と空手どっちが大事なの!?」って言いそうです。
正直、私がこんなに空手にイライラしてしまうのは、毎年合宿の幹事やらされてたりと、いいように使われてる感がぬぐえないせいもあるんですよね。
絶対来年の幹事は断ってもらうからな!!それでもやらされたらマジで恨むからな!!
それではまた!

