妊娠14週になりました。一昨日は妊婦健診でした。
妊娠14週 経腹エコーで胎児の姿を見ました
初の経腹エコー。なんだこれめっちゃ楽だな!
今までエコー画面をリアルタイムで見せてもらえなかったので、初めて動いているのを見ました。こんなにぐにぐに動いてるんだ…。
頭がこれで、これが心臓ね。これが全体。と言いながら見せられて、あーほんとに赤ちゃんいるんだーってまだどっか実感のない感じ。
最初の頃は、妊娠って誤診なんじゃないの?って思うこともありましたからね。
さらに私ほとんどつわりがなかったし。今も食欲が大爆発してるのと味覚がおかしくなってる以外はあんまり変化ないし、まだ何かの間違いじゃないかと。
あ。でもお腹は少し出てきました。
15週から4Dエコー 性別はまだ
行ってる産院は、ここで分娩予定なら15週から4Dエコーをしてくれるらしいのですが、今週は14週でギリギリダメでした。来月のお楽しみ。
性別分かるのは来月か再来月くらいなのかな~。早く知りたいな~。
血液検査の結果
前回行った血液検査の結果、風疹もガンも特に問題なく、ただタンパクが少し低いそうなので、タンパクはこれからどんどん減っていくからしっかり摂ってねと言われました。
ネコ飼ってるからトキソプラズマどうかなと思っていたけど陰性でした。
はぐメタさんに改めて「フンの始末はしないように」と言われました。
エコー写真を見る夫
そしてはぐメタさんは、もらってきたエコー写真を何度も眺めていてとても嬉しそうです。
本当に子供欲しかったんだな…。この年まで結婚できなくて相当悩んだんだろうな…。
無事に元気な子供を産んで喜ばせてあげたいですね。きっと泣いちゃうだろうなー。
そういえば、子供が生まれたら私も世の中の奥さんみたいに夫にイライラするのかな? とよく話していますが、色々と情報を得ては「こういうことはしないでね」と言い含めているので、心がけてはくれると思います。
ただ、普段から天然でイライラすることはあるので、そこに育児のイライラが合わさって爆発するようなことがあるのかもしれませんね。
私も気をつけないとですね。
ま、先のことは分からないですけど。

