日曜日に引っ越しましたが、やっとネット環境が整いましたので通常更新に戻ります。
ネット使えないわけではなかったけど、ひかりの工事が今日だったので、Wi-Fi設定をいちいち変えなくてはならないのが面倒だったので、ひかりを待ったのでありました。
さて。いっぱい書くことがありますので、引っ越し詳細から行くよ~。一記事では書けません。
引っ越し前日
使わない物は梱包してあったけど、毎日使うお風呂場の物とか鍋とかはまだだったので、ごはんを食べてお風呂に入ってから箱詰めしようと思っていました。
ちなみに当日の朝は極力食器を洗わないで済むように、コンビニ弁当を買いに行っておこうと話がついていました。
はぐメタさんが帰ってきてお風呂に入ったら、お風呂の物片付けてコンビニに行こうと、帰りを待っていました。
帰ってきたはぐメタさんとごはんを食べて、風呂に追いやって出てくるのを待つ私。鍋類はすでに終わっていました。
しかし、延々と出てこないはぐメタさん。
なんと1時間半ほどお風呂に入っていました。
やることいっぱいあるのに何やってんじゃ!! とイライラした私は出てきたところで「遅い!!」と言いましたが、返事は「お風呂掃除してた」
それなら仕方ない。
が、それにしたって1時間半は長すぎない?
そして洗濯して、風呂場に干して乾燥機をかけ、色々片付けてコンビニへ。
私は無性にアイス食べたかったのでルマンドアイスを買ってきた。おいしかった。
私は昼間から梱包してて疲れていたので就寝。当日になりました。
引っ越し当日
6時に起きて、色々片付けた後、先に新居に持って行っておきたい物を持って新居へ。
貴重品類とネコはこの時に移動しておいた。
ネコは荷物搬入予定のない部屋に閉じ込めて極力ストレスのないように。でも知らないところにつれてこられたからめちゃくちゃオドオドビクビクしてた。ごめんな。
旧居に戻って、ほどなく引っ越しのサカイ到着。 家電類が新聞紙がなくて一切梱包できていなかったけど、全部やってくれました。
ベッドの解体設置も洗濯機の撤去設置もお任せ。
はー楽。
サカイではエアコンも1台だけ買ってあったので、もうそろそろつきますとの連絡を受けて、私だけ先に新居へ向かった。
待ってると、私の両親と兄夫婦甥っ子姪っ子と弟が到着。手伝いを頼んであったんだけど、どちらかというとみんなが新居を見たいというイベントを楽しみに来た感じ。
引っ越し屋いるからさほど人手はいらないしね。でも呼ぶにはちょうどいいタイミングだからさ。
サカイが色々運び込んでいる中テンション高くうろちょろする子供たち。兄嫁が見かねて「ちょっと公園行ってくる」と連れて行った。
私は休む時間もほぼなく、ずっと立ったまま片付け。本当につわりなくてよかったよね。あったらどうなっていたのか。
サカイからオプション製品のご案内があり、冷蔵庫の下に敷く保護シートいるかとか(5400円)エアコンの配管カバー(8000円)と壁の中に埋め込む筒(2000円)がいるかとか聞かれ、話し合って、新築だから大事にしようと全部つけてもらうことにしました。
出費が痛いけど、色々とお金がかかってわけが分からなくなってるから、多少増えてもまぁいっかという感じでした。
でもこれが、色々ありまして、全部つけてもらったのに5400円で済んだんですよ。
1万円浮いた\(^o^)/ まぁちょっとしたサカイのミスが原因でこれは無料にさせてもらいますって言ってくれたんだけどね。むしろありがとう。
サカイがそうやって帰って行くと、みんなに「これはここの棚。なんでもいいから詰め込んでおいて」と指示して動いてもらった。
そして今度はコジマとJCOM登場。
この辺でぶった切ります。次回に続く。
この記事の続きはこちらです。


