先日、はぐメタさんが北海道の実家に「妻が妊娠した」という旨の電話をしました。
そのときに聞いた話が、義父が体調を崩して会社を辞めたということ、そして、お金払うのが辛くなってきたのではぐメタさんにかけている保険を解約してほしいとのこと。
もくじ
この年で子供に保険かけてるって普通?
私は「えっ…親が保険払ってるの…ウソ…」ととてもびっくりして、「親に払ってもらってたの!?」と言ってしまいました。
けど普通なんでしょうか…もしかして…。余所の事情が全く分からないから。
私の実家は、そんなことをしてくれる金銭的余裕なんて何一つなくて、むしろ私が一生懸命親にお金をあげていました。
キッチンのリフォーム代も、私がぽんと40万円払ってあげましたしね。
結婚したときにお金なんかくれなかったですしね。
だから、義母が結婚式の時にまとまったお金をくれたのすごいうらやましかったんですよね。
で、義母がお金払ってくれていた保険の名義ははぐメタさんなので、はぐメタさんが保険を解約して、戻ってくるお金がいくらだったよという連絡をしたんですよ。
そしたら。聞いてください。
って言ってくれたんですよ!!!!!
親って家買うときお金くれるもんなの!?
って感じだったんですよ。
もうジャンピング土下座したい気持ちでいっぱい。
同時に、はぐメタさんのふがいなさが大分際立ってしまいました…。
親にそこまで言わせて当たり前みたいに思ってるんじゃないよ…。
自分の貯金で初期費用が何一つまかなえなかったことを少しは恥じてくれよ…。
不動産屋は親の援助当たり前みたいなことを言っていた
不動産屋と話していたときに「親からの援助の予定は?」みたいな話もあって、私らには関係ない話だわーとか思っていたけど、まさかまさかこんなありがたい話があるとは。
北には足を向けて寝ないことにしますね。
はー。それにしても親はこんなに堅実なのに、どうしてはぐメタさんはお金貯められないんでしょう…。
最近また飲み会が増えてきたみたいだし、もう一度お金について話し合わないとな…。
この記事の続きはこちらです。

\\登録無料で優良物件を紹介してくれます//
それではまた!

