つわりはないって言ってたんですけど、やたら眠くて毎日昼寝してるんです。
もしかしたら、眠りづわりなのかもしれない。
妊娠7週
我慢できないほどではないんですけど、朝起きてごはん食べて洗濯とお風呂掃除終わったら寝て、気付いたら昼みたいな感じです。
夜はしっかり10時に寝て6時に起きてるんです。8時間も寝てるのに起きてからまた寝る。
眠りづわりっぽいと夫は気づいていた
で、ふと、「ねぇ、これ眠りづわりなんじゃない?」って言ったらはぐメタさんが「うん。そうだね」と、俺は前から知ってたけどねみたいな顔で言いましてね。
私「早く言えw」
そして昼寝した後は、数十分だけちょっと気持ちが悪いです。
吐き気とは違うんですが、私のつわりこんな感じなのか…。
大変なつわり事例
先日従姉に会ったんですけど、これくらいの時期にはもう家事何も出来なかったらしくて、「ごはん作ってるの?」と聞かれて普通に作ってるって話したら驚いていました。
従姉は毎日夫に食べるもの買ってきてもらっていたらしいです。
ちなみにこの従姉は、一人目産んだ時大層大変だったらしくて、産む時は40時間かかり、最終的に帝王切開になって、下もお腹も切る羽目になったり、産まれた後も子供が入院して一緒に退院できず、搾乳した母乳を毎日届けていたりしていました。
産まれてくる子供は親のレベルに合っている?
従姉の持論は「子供は親の能力に応じた子が産まれてくる」なので、この間私に「マージの子は絶対大人しくて手かからないよ」と言ってきました。
すまねぇ。能力なくて…。でも手がかからない子だったらありがたい。
とはいえ、この子手がかからなくていい子だなぁと思っていると、大人になってから精神を病んだりするわけですね。私みたいに。
私は本当に子供時代いい子でした。ずっと我慢してたけどね。 普通の子でいいよ。ほどよく悪い子であってくれていいよ。ただし親相手にだけね。
葉酸サプリの話
この間買った葉酸サプリなんですけど、毎日飲んではいるんですけどね。
実はこの間、シンクの中にぶちまけてしまいましてね。ぎゃー!!って思いっきり悲鳴上げてしまいました。
でももったいないから水洗いして、水分拭き取って、普通に飲んでます。 不幸中の幸いで、ぶちまけた葉酸サプリは三日分くらいで済んだので、落とした分はもう少しでなくなります。
気をつけないとね。粗忽なのでときどきやらかしてしまいます。
可愛い悲鳴あげられる子うらやましいですよね~
そういえば、私の悲鳴って「ぎゃー」とか「ぅおわぁー」みたいなかわいげのかけらもない感じなんですけど、甲高い「キャー」なんて言えるかわいい子が実にうらやましいです。
かわいい子は非常時にもかわいいんですよね。ブスに生まれた業でしょうか。
でもこんなブスでも夫はかわいいと思ってくれてますし、「ぎょえー」みたいな悲鳴でもすぐかけつけてくれますから、結果的にはOKだったのかなって思いますけどね(●´∀`●)
あ。今マウントとったみたいになりましたね。すみませんねぇ(反省していない)
それではまた!

