2月の始めにチラッシュという無料サービスに登録しました。
新聞折り込みチラシが、新聞取ってなくても届くというサービスです。
めちゃくちゃ楽しみにしてたんですが、残念ながら1ヶ月以上経っても来ませんでした。
私たちは、もうすぐ今の家を出るので、あえなく退会することになりました。
もくじ
チラシが無料で届くチラッシュ

新聞を取らないと、チラシが来ないというのが、私にとっては、新聞を取らないことによる一番のデメリットです。
特売情報も全然分からないしね。
いつも行く店は決まっているので、いつ行けばどういうものが安いのか、チラシがあれば分かるんですが…。
チラシが見られるアプリなんてのもあるらしいんですが、私は、アプリは開かないで終わることが多いので、紙媒体でほしいんですよ。
家に届いて、
ってならないと見ないんですよ。
我が家が新聞を取らない理由
今は新聞取ってない家庭も多いですよね。
ニュースはスマホでも見られるし、新聞はその新聞社によって意見が偏ることもあるから、お金払って
・自分たちの良いと思う意見ばかりが載っている
または
・自分たちの意見と反する記事ばかり載っている
そんな新聞を読む必要もないですから。
でも、上に書いたとおり、チラシがほしい。
と思ってたら、近所のよく行くドラッグストアに、チラッシュというサービスのチラシがありました。
そのドラッグストアのチラシも入りますって書いてあり、最悪それだけでも来ると助かるかなと思いました。
チラッシュの運営会社は読売新聞
チラッシュの母体は読売新聞のようでした。
読売新聞の勧誘が来る可能性もあるのかな? とは思いましたが、来たら断ればいいしと思い申し込みしました。
実際は勧誘はありませんでした。
そして、いつからチラシ来るのかなーとわくわくしながら待ってたんですけどね。
来ないんですよ。
一向に届かないチラッシュ
2月初めに登録して、3月末になった今に至っても、一度も来ないんですよ。 開始までに3週間くらいかかりますって書いてあったから、結構待ったんですけどね。
もう倍くらいは経っていますよね?
私は焦りました。 このまま来ないで、最初に配布されるのが引っ越しした後だったら…?
退会。事務局へ電話
ヤバイですね。 このままでは後の住人に迷惑をかけてしまいます。
まだこの家に住み続けるんだったら、配布され始めるまで待ってもよかったんですけど、そんな余裕はなくなってしまいました。
仕方ない。解約の電話をしました。
という感じで無事解約されました。
チラシほしかったなぁ
めちゃくちゃ残念です。チラシ配られるのすごく期待してたんで。
需要は相当あると思うんですよね。
私と同じように「新聞とか超いらないけどチラシほしい」って人はかなりいると思いますので。
しっかり運営してくれたら、とてもいいサービスになるような気がするのですが。
無料サービスにはあまり力が入らないってことなんでしょうかね~。
はー。チラシほしかったな。
それではまた!
全国3,000軒を超える農家・漁師から新鮮食材をお取り寄せする

