貧乏貧乏と言っていますけれども、実は貧乏なのは私ではなくはぐメタさんです。
収入はまぁ普通なんですけど、お金が貯められない人です。
何にもお金のかかる趣味なんてないのに、貯金がありません。
もくじ
貯金ゼロの夫 今後お金をどうするか
対して私には貯金があるので、今回家を買うに当たって、頭金として私の貯金からいくらかだそうとしました。
そして、家の名義ははぐメタさんにするつもりでした。
もしはぐメタさんが死亡してしまった場合、私がローンを払い続けるのは無理と思うからです。
でもローンは名義人が死亡したら消滅するそうです。保険に入っていればのようですが。
なので名義をはぐメタさんにしておけば問題ないのです。
でも、ご存知の通り、まとまったお金を渡してしまうと贈与税がかかります。 贈与税は110万円を超えた分に対してのみかかり、その金額の10パーセント以上だそうです。 もし300万円だとしたら、そこから110を引き190万円、その10パーセント。
19万円!!\(◎o◎)/
バカにならないです。とっても無理です。 ローン約二ヶ月分くらいじゃないですか!
110万円に抑えると
なら贈与税のかからない110万円にするしかありません。
でも最初に払う費用は110万円を大きく超えます。 私が贈与税を気にして出せないとなると、この費用が用意できないことになってしまいます。
はぐメタさんにお金がないからです。 完全に詰んでしまいます…。
どうしようもないので、贈与税のことは諦めて、初期費用だけ私から払ってしまうしかありません。
大丈夫です。残りのローンは全部はぐメタさんに払ってもらいますから。
貯まってないだけで、ローン払いながら生きていけるくらいの収入はあります。貯まってないだけで!
離婚することになったらもめるのは必須
私は、絶対に離婚しないからねと話しました。
離婚することになったら、はぐメタさんは自分の名義の家を持ち、私が払った分は得します。
私だけ大損です。 絶対に別れられません。
はぐメタさんも絶対に別れないと約束してくれました。
お金は今後も色々問題が…
ローンと生活費ははぐメタさん、初期費用と引っ越しにかかる費用は私の負担で、今回はなんとかなるような気がします。
でも、今後を考えると不安しかない。 お金欲しいですね。私の貯金もいつまでもつか…。
※追記
この後こんなことがありました!!!ありがてぇありがてぇ…。

それではまた。
