はぐメタさんはペーパードライバーです。
私は、結婚相手の条件として、車を持っている人がいいなと思っていました。
私は車持っているんですけど、あまり運転は好きではないので、夫の運転で色んな所に行きたいと憧れていたのです。
紹介される時、ペーパードライバーということで、私は最初あまり乗り気ではありませんでした。
それでも、紹介してくれたミヤさんが「免許は持ってるから今は運転できなくても練習すれば出来るよ。これからだよ」と言ってきたので、確かにそれはそうかもと思って会ってみたのでした。
結局一目惚れして結婚まで突っ走りましたけどね。
駐車場問題
結婚して一緒に住んでみて思ったんですけど、賃貸って駐車場別料金じゃないですか。
もしはぐメタさんも車を持っていたとしたら、二台分の駐車場料金が必要だったんだなとそのとき初めて気付きまして。
あ。これもしかして持ってなかったことで助かったパターン? って思ったんですよ。
駐車場料金のことなんて、完全に抜け落ちていました。
車持ってなかったことは、結果オーライだったと言えます。
物事って違う方向から見ると全然違って見えるんだなと思いました。
今は練習中
私が車を持っていたことで、はぐメタさんは、ただで私の車を運転できる権利を得ました。
なので今は、休みのたびに練習しています。
でも週一ではあまり上達しないものですね…。
右左折したあとにふらふらするし、まっすぐ走っていてもふらふらするし、車庫入れは本当に致命的なくらい全然出来ません。
昨日、2時間くらい乗ったんですけど、狭い道で対向車にミラーこすってしまいました。
今まで無傷で乗ってきた車の初めての傷です。何故か私がちょっと凹みました。
でも全然目立たない傷だったし、相手の車も全然気にしないでそのまま行ってくれたんで、本当に良かったです。
ネガティブだから「警察には言わないからいくら寄越せ」とか言われる可能性もあるんだよ? とか言って動揺していました。
自分で運転してないのに動揺する私を尻目に、はぐメタさんは平常心でそのまま運転続けて無事帰ってきました。
こういうメンタルの強さがとても頼もしい。
ちょっとぶつけた経験とかあるとその後上達したりすることもありますし、まぁこれからに期待ですね。
これからの夢
はぐメタさん、車乗れるようになるのかなり憧れてるみたいで、車で行きたいところいっぱいあるみたいです。
車通勤とかできれば、ちょっと会社から離れたところにも住めるかもとかも言ってます。
子供出来たら大きな車いるかな? とか色々夢を語ってて、私は、かわいいと思いつつ見守っているのですが。
私も助手席に緊張せずに乗れるようになりたい。助手席で寝て、気付いたら目的地でしたになるのを夢見ています。
でも今のところはまだ、一人で運転させることは出来ません。
そういえば私の車デミオには、運転評価システムが搭載されていまして、エンジンを切った時に今回の運転が何点だったかを5点満点で評価されます。
はぐメタさんが運転すると2点をきるくらいのひどい点数です。 平均点がめちゃくちゃ下がってしまうので、私は地味に凹んでいる。
この点数を全然気にしないんだよな…気にすればもっとうまくなるのにな…。
それではまた。
