前記事で、陰性だったけどもしかしたら妊娠の可能性はあるかも、と書きましたが、残念ながら生理が来ました。
高温期が、多分19日目。
普通14日前後なので、この誤差は本当に期待せずにはいられなかった。
散々期待させてからのリセットと来ましたので、さすがの私も泣いてしまいましたよ。
スポンサーリンク
もくじ
夫「子どもできなかったら養子でも」
前周期では、はぐメタさんがすごく落ち込んでいて
夫
子供出来なかったら養子でも考えよう
とまで飛躍していたので、私の方が慰めていたけど、今回は私がはぐメタさんに慰められました。
もし子どもができなかったら養子という手もあるよ、というのは、これから妊活していく上で頭の片隅に置いておけば、少し気が楽になるかもしれない。
それはそれで大変なこととは思いますが、必ずしも自分で産まなきゃいけない、と思い詰められずに済む部分はあるかも。
プロゲステロンが上がったのは光明
とはいえ、低いと言われていたプロゲステロンが今回は高かったので、もしかしたら今後は希望があるのかもしれません。
めげずに次回また頑張ります。
今度の周期はあらかじめクロミッドが出ているので、排卵日の予測がしやすいと思われます。
ストレスをためない生活を
あんまり思い詰めずに日常を楽しく生きてストレスを溜めないようにしたいです。
明日は久々に実家に泊まって、ゆっくりしてこようと思います。
二ヶ月ぶりなので、話したいこともいっぱいあるし、楽しみです。
はぐメタさんはお友達とスキーに行くそうです。
スキーか。私は何年してないかな。まだ滑れるのかな。
この記事の続きはこちらです。

40歳で妊活しています。高温期17日目陰性だけど生理こない→その後陽性妊活中の40歳主婦。17日目だけど生理が来ません。早期妊娠検査薬では陰性だから今月もダメだったのかな?と思ったけどこの2日後に陽性出ました。...
着床率アップサプリメント「ことほぐ」
妊活中の方におすすめ!着床率に着目した安心品質サプリメント「ことほぐ」
不妊は男性が原因のことも!男性用妊活サプリ「マイシード-亜鉛配合- for Men」
男性の妊活に必要な栄養が入ったサプリメント「マイシード-亜鉛配合- for Men」

男女産み分けをサポートする潤滑ゼリー「ベイビーサポート」
pH値をコントロールすることで男女の産み分けをサポートする潤滑ゼリー(確実とは限りません)「ベイビーサポート」
それではまた。


スポンサーリンク
スポンサーリンク