前記事でもしかしたら? って書きましたが、残念ながら生理が来ました。
高温期が、多分19日目。普通14日前後なので、この誤差は本当に期待せずにはいられなかった。
散々期待させてからのリセットと来ましたので、さすがの私も泣いてしまいましたよ。
前周期では、はぐメタさんの方が落ち込んでいて「子供出来なかったら養子でも考えよう」とまで飛躍していたので、私の方が慰めていたけど、今回は私がはぐメタさんに慰められました。
とはいえ、低いと言われていたプロゲステロンが今回は高かったので、もしかしたら今後は希望があるのかもしれません。
めげずに次回また頑張ります。 今度の周期はあらかじめクロミッドが出ているので、排卵日の予測がしやすいと思われます。
あんまり思い詰めずに日常を楽しく生きてストレスを溜めないようにしたいです。
明日は久々に実家に泊まって、ゆっくりしてこようと思います。
二ヶ月ぶりなので、話したいこともいっぱいあるし、楽しみです。
はぐメタさんはお友達とスキーに行くそうです。
スキーか。私は何年してないかな。まだ滑れるのかな。
この記事の続きはこちらです。

妊活。早期妊娠検査薬は沈黙だったけど今回は前向きにとらえたい今日は生理予定日三日前。
全然妊娠超初期症状っぽいものもないので、絶対無理なのは分かっていましたが、早期妊娠検査薬を使用してみまし...
それではまた。
スポンサーリンク
スポンサーリンク