真剣に婚活に取り組んでいる人の中で「出会いNo.1」というサイトにたどり着いた人もいらっしゃるのではないでしょうか。
でも、あまりに情報がなさ過ぎて、怪しいサイトかな? と思うのではないかと思います。
なので、そういうあなたへ向けてこの記事を書かせていただきます。
私は、「出会いNo.1」の利用経験者で、そのサイトを通じたお見合いが成立して結婚したわけではないものの、重大な出会いを提供していただいた身です。
出会いNo.1は、本当に良心的な婚活サイトです。
この記事で分かること
- お見合いをセッティングしてくれる「出会いNo.1]
- 出会いNo.1でのお見合いの始め方
- 出会いNo.1のメリットデメリット
お見合いセッティングの出会いNo.1

出会いNo.1は、お見合いをセッティングしてくれるサイトです。
実際に会うまでは一切相手とのやりとりをしないので、まずメールをやりとりしてから会うかどうか決める一般的な婚活サイトとは違います。
完全に、お見合いなのです。
お見合いセッティングサービスの出会いNo.1は株式会社ブレンズが運営
サービスを提供している会社は株式会社ブレンズ
株式会社ブレンズ
事業内容
・結婚や恋人づくりを目的とした真面目な出会いの提供。
・WEBサイトの制作・運営
・インターネットを利用した各種情報提供サービス所在地
〒650-0011
神戸市中央区下山手通2-13-3
建創ビル8階
(2018年1月に移転しました)電話番号
0120-031860
となっております。
出会いNo.1の始め方
サイトはこちら。
「無料登録はこちら」から自分の情報を登録して、希望の相手も登録しておくとそれに従って異性を紹介してくれます。
私が登録した頃は免許の提示とか必要なく、住んでいるところに手紙が来ることで本人確認だったのですが、今ちょっと見てみたら手紙が届いた後に免許等で年齢確認はするように変わっているみたいです。
手紙は、個人名で届きましたので、家族に婚活関連のサービスであることはばれません。
紹介はメールでやりとり
登録してお見合い相手が見つかるとメールが送られてきます。
どういう基準でお見合い相手が決まるのかはよく分かりませんが、一応こちらの希望は考慮してくれるみたいです。
相手の年齢や職業、特徴、PRなどそのメールに書かれています。
私はタバコ吸わない方と年齢5歳差以内でお願いしていたように記憶しています。
そして、専用の日時調整ページで希望日を連絡します。
相手の都合も運営会社が確認してくれて、日時決定通知が来ます。
日時が決定してしまうと、その後の変更、キャンセルは有料となります。
お見合い成立したら当日は居酒屋などを指定されます
日時が決定すると、お店の名前が送られてきます。
予約もされていて、知らない人の名前になっていますので、当日はお店へ行ってその予約名を伝えます。
お店の人はもちろんお見合いだなどとは思っていません。自分の名前も伝わっていません。
相手が現れたら、普通に食事をします。
最初に自己紹介するかどうかはそのときの雰囲気です。普通に雑談に入るパターンが私は多かったかな。
ちなみに、どちらかが遅刻する場合は運営会社に連絡することになっていますが、少しの遅刻なら連絡しない人もいるようです。
相手が遅れてきても20分くらいは待つのがルールです。
気に入ったら連絡先を交換
ほどよくお酒を飲んで打ち解けたら、連絡先を交換する流れになると思います。
ルールで、相手の連絡先は聞いてはいけないことになっています。
自分のを教えて相手が自主的に教えてくれるのを待ちましょうとのことです。
私はもれなく教えましたけどね。
出会いNo.1のメリットデメリット

何回か利用してみたので、いいところと悪いところを紹介します。
メリット
- 男性登録無料、女性は完全無料
- 勧誘は来ない
- 会った相手と友達になることもできる
デメリット
- 紹介ペースは遅い
- 会う前にどんな人か分からない
お見合いセッティングサービス出会いNo.1のメリット
出会いNo.1の良かったところです。
本気の男性が多く女性は無料
男性は登録無料ですが、1回会うごとに紹介料7000円もしくは9000円かかります。
なので、そこそこ真面目に結婚を考えてる方が来るように思います。
女性は今のところ完全無料のようです。
実際に会ったとき、おごってくれる男性も多いですが、そうでない場合は飲食代がかかる可能性はあります。
勧誘は来ない
運営会社から変な勧誘などが来たことも一度もありません。
会社とのやりとりは、基本的にお見合いに関することだけです。
友達になることもできる
実際に顔見知りになるところから始まるので、意気投合したら友達として繋がっていくこともできます。
婚活で知り合った人とは「0か100か」になりがちですが、そうでない選択肢もあるということを考えてみるのもいいかもしれません。
お見合いセッティングサービス出会いNo.1のデメリット
悪かったところです。
紹介ペースは遅い
紹介ペースが遅いので、他の婚活と並行した方がいいです。
1件ごとに、普通に3ヶ月くらい空きます。
婚活は、遅くなればなるほど不利になるので、色んな婚活の選択肢の一つとして数えておいた方がいいです。
会う前にどんな人か分からない
会う前に一切やりとりができないので、どんな雰囲気の人かなど一切分かりません。
不安いっぱいのまま会うことになります。
女性は特に知らない人と1対1で会うのは不安と思いますが、顔を合わせるのは飲食店なので、何かあっても助けを求めることはできますので、それほど不安に思わなくても大丈夫と思います。
まぁ、そんな無体を働くために7000円もしくは9000円払うのは効率悪いと思うので、あんまりないとは思いますけどね。
まとめ:登録無料で真面目な出会いの出会いNo.1
相手が連絡なしに来なかった、会ってみたらイヤなことをされた、などは運営会社に連絡すればペナルティを与えてくれるようです。
私は婚活サイト、お見合いパーティーなどやりましたが、出会いNo.1は真面目な出会いを求めている人が多かったです。
本格的な婚活に尻込みしている人なども、気軽に始めやすいのでおすすめです。
登録だけなら男女とも無料なのでやってみてくださいね。
出会いNo.1はこちら→https://www.dei-1.com/

婚活関係の有益情報をまとめた記事です。

